2011年度 日本建築学会北陸支部大会

 −デジタルデータによる投稿受付について−
   
本会北陸支部では2011年度、試験的にデジタルデータによる入稿受付を実施します。
デジタルデータでの入稿の際には、下記の注意事項を遵守いただきますよう、宜しくお願いいたします。
 
(1)電子投稿にあたっての注意点
  a. 印刷は白黒にて行うため、原稿は白黒印刷を想定して作成して下さい。カラーで投稿されても印刷は白黒になります。
  b. 原稿は必ずPDF形式で送信してください。
  c. 原稿は必ず指定されたフォーマットに従って作成して下さい。
  d. PDFデータの作成に関しては「(2)PDFデータ作成にあたっての注意点」を参照して下さい。
  e. 提出原稿のファイル名については必ず下記のようにしてください。

例:部門1 細分類2 北陸太郎 1編目の投稿 の場合
データ名:「1-2-hokurikutaro-01.pdf」(PDFファイル)
メール件名:「投稿-1-2-hokurikutaro-01」

   データの名称やファイル形式など、お間違えのないようにご確認下さい!
   発表申込書と提出原稿の表題が異なることのないようにご注意ください。
  f. データのサイズについては特に制限はありません。
(2012年度以降、制限が設けられる可能性もあります)
  g. 提出時間は厳守してください。
2011年3月10日17時を過ぎた投稿については受理しませんので、お気をつけください。時間の余裕を持って投稿するようにして下さい。
  h. デジタル原稿は下宛アドレスに提出して下さい。

     E-mail: kenchiku@notoinsatu.co.jp


   研究発表申込書と提出先が異なりますので、ご注意ください!
 
(2)PDFデータ作成にあたっての注意点
  a. 入稿にあたって本会本部WEB上の「PDF原稿作成ガイド」を遵守していただければ、基本的に問題はありません。
  b. フォントについては全てエンベット(埋め込み)を行ってください。サブセットでも構いません。
  c. PDF出力後は必ずオリジナルと見比べての確認をしてください。
  d. PDFデータの容量については特に制限を設けませんが、印刷業者のメール受信容量は6Mb程度になりますので、それ以上の場合は一般のファイル転送サービスを利用して送信するようにしてください。
 
(3)PDFデータ作成から投稿までの流れ
  a.PDFを作成。元データや出力との照合。出稿前の確認は確実に行って下さい。
  b. 出稿専用のメールアドレスにデータを送付
1.PDFファイルは1ファイルとします。
2.送る際は圧縮ファイルでも構いません。メールで直接送ることが出来なければ、ファイル転送サービスを利用して下さい。
3.ファイル名は必ず上記の通りにしてください。
  投稿後のデータの修正は出来ませんので、内容に誤りのないようにご注意下さい。