2005年度 ヤングウェーブフォーラム一般講演募集
ヤングウェーブフォーラムは、若手研究者のための公開研究会です。「学会誌への査読論文の投稿・掲載」は研究活動の柱ですが、優れた大会発表が、「学会論文(査読論文)」として投稿されないことも多くなっています。「学会論文」となってはじめてその研究成果が公に認められ、さらに国際的な評価、参考の対象となります。本フォーラムは「大会発表」と「査読論文」の間に位置付けられ、若手研究者の「論文投稿」を奨励し、学会の研究活動を活性化させるために設けられたものです。
(1) 論文の応募条件
応募資格:若手の研究者
(特に年齢制限は設けないが、およそ30歳までの方)
原稿:照明学会論文のフォーマットで4〜8ページ程度
既に大会で発表したもので、今後、論文誌に投稿を予定しているものを歓迎する。
採用が決まった場合、以下のように行われる2005年度ヤングウェーブフォーラムで発表を行う。
締切り:2006年1月31日(火)(消印有効)
送付先:〒101-0048 千代田区神田司町2-8-4
照明学会「ヤングウェーブフォーラム」係
問い合わせ先:ヤングウェーブフォーラム実行委員長 原直也(関西大学)
(nhara@ipcku.kansai-u.ac.jp)
(2) ヤングウェーブフォーラムの開催日程(予定)
日時:2005年3月6日(月)(講演終了その後懇親会)
場所:関西大学千里山キャンパス100周年記念開館
(大阪府吹田市山手町3-3-35)
地図:http://www.kansai-u.ac.jp/Guide-j/mapsenri.html
詳細は学会ホームページに掲載される。