拡張排水システム小委員会
小委員会の目的
 
     設置目的
    「拡張排水システム」は、従来型の排水システムの体系から逸脱するため、
    認知と普及に課題がある。そこで、学会として技術的な体系や基準を
    示すことによって、その普及拡大を支援していく。		 
		 
       活動計画
    対面・オンライン、もしくは双方のハイブリッドにより、小委員会を開催。
    設置期間:2019年4月〜2023年3月
    年間で6回程度の開催を計画。 
     (初年度):出版原稿執筆・適用事例収集
     (2年度):出版作業支援・適用事例整理
     (3年度):AIJES-B0003-2016改訂作業
     (4年度):適用事例のまとめ
		 
      期待される成果
         本システムの普及と、それに伴う水使用機器レイアウトの自由度拡大など。		 
	

日本建築学会常置研究委員会組織学術推進委員会 環境工学本委員会 建築設備運営委員会 拡張排水システム小委員会