日本建築学会大会学術講演会 シェル・空間構造部門 若手優秀発表賞


2024年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
ソー ソメーター中日本建設コンサルタントH形鋼部材で構成された4スパンドームの曲げ捩り座屈解析
山口悠黎元東京工業大学学校体育館を模擬した支持架構付き屋根型円筒アーチの縮小振動台実験 -その4 屋根崩壊実験-
山内健史東畑建築事務所軽鋼構造のデッキプレートを用いた円筒シェルに関する解析的研究 シェル要素と等価梁置換要素を用いた数値解析
沖山広樹三菱地所設計大スパン片持屋根構造の空力減衰に関する基礎的研究 (その6)実スケールを対象にした自由振動及び風荷重時刻歴応答解析
李ミンフェイ東京工業大学中国式グリッドシステム天井の衝突現象に対する数値解析研究
柳屋早延鉄建建設超高層免震建物の複数地震観測に基づくLGS間仕切り壁の振動数の分析
坂本歩美Arup自由形状弾性板を用いたテンセグリティ構造の幾何学的特性と構造解析法
金子亮太元東京工業大学固定荷重と地震荷重に対する総歪エネルギーのトレードオフ関係に着目したグリッドシェル構造の構造形態創生 ―その2 支持架構による影響と最適屋根形状の座屈特性―
池開成東京工業大学変形制御機構を組込んだ木製偏心圧縮材で補剛された鋼製軸力材の座屈性状に接合形式が与える影響
春日拓実工学院大学Bending-Active木造籠目格子シェルの形状形成および座屈実験 その1:単層シェル


2023年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
富田稜也工学院大学木材を曲げて積層し形成する三方向籠目格子シェルの座屈実験 その2:解析との比較とモデル化の問題
和田祐人金沢工業大学自由曲面で構成される曲面板構造の多目的最適化による形態解析
栄井志月豊橋技術科学大学主成分分析と機械学習による周辺ピン支持された単層円筒ラチスシェルの2モード型地震荷重の予測 その2 応答スペクトル法との比較
北牧さくら工学院大学水平トラスで補強した置屋根体育館の地震応答
福井健太京都大学区分的ガウス曲率一定の離散曲面からなるシェル構造の形状最適化
中村太一KAP花柄ディンプルが型押しされた二方向荷重状態の薄肉シェルの形状最適化
長野容平滋賀県立大学動的緩和法を用いた膜テンセグリティ構造の構造解析に関する研究 2方向から張力を受ける膜材の剛性を考慮したモデル化
石下善之NTTファシリティーズ部材耐力の不確実性を考慮した張弦梁構造の対雪設計法に関する基礎的研究 その2 構造用ケーブルの統計量と目標とすべき耐力比の考察
清野 華西日本旅客鉄道ピン支持の水平支持材設置による天井落下防止工法に関する検討(その5)解析による天井面積拡大に伴う天井性能の検証
生越季理新潟大学貝殻形状を表現する数理モデルに対する遺伝的アルゴリズムを用いたパラメータ同定
小野倫太郎明治大学線形座屈荷重とひずみエネルギーを目的関数として2段階で形状最適化された単層ラチスシェルの信頼性解析


2022年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
中根健太名城大学コンクリートシェルの薄肉・軽量化に関する基礎的検 その6 多段配筋された繊維補強モルタル薄肉平板の数値解析
佐伯実花明治大学部材細長比が異なる屋根型円筒ラチスシェルの信頼性指標と雪荷重の偏載度の関係
白鳥寛工学院大学汎用FEMソフトを用いた木造三方向籠目格子シェルの形状解析と座屈解析手法の提案
新美敦也東京工業大学一般化応答スペクトル解析法に基づく支持架構付きラチスシェル屋根の構造形態創生 その2 固定荷重と地震応答を考慮した支持架構付きラチスシェルの形態創生
齊藤立都日本大学柔模型を用いた密閉型レンズ状二重空気膜構造の風応答に関する研究 その1 風洞実験に基づく風応答性状の把握
中園崇仁KAP柔模型を用いた密閉型レンズ状二重空気膜構造の風応答に関する研究 その2 変形後の形状を有する剛模型を用いた風圧力特性の把握および風荷重応答解析
野村祐司京都大学樹木の光屈性を利用した二次元分岐構造の形態創生
堀口翔太竹中工務店植物茎の断面形状や膨圧下の細胞形状のいくつかの数理学的考察 スーパー楕円と茎断面及び膨圧下の細胞とフニキュラーシェルや液滴形状の比較考察
井上翼名古屋市立大学Konrad WachsmannのGrapevine Structureに関するリバース・エンジニアリング
福森郁斗金沢工業大学ポテンシャル法による脊椎型テンセグリティーモデルの形状制御解析
割鞘奏太東京大学四角形メッシュを用いた自由曲面キネマティック・タイリングの生成手法
関慎太朗東京理科大学仕上げ材高さの異なるLGS壁の面外方向における耐震補強効果の検証実験
幸田雄太東京大学室内空間における損傷検出のための変化領域抽出法に関する基礎的研究


2021年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
李陽洋東京大学主成分分析を用いた三次元点群データからの単純幾何学的図形抽出手法に関する基礎的研究
Deepshikha NAIR東京工業大学Roof-substructure interaction in long-span domes supported by multi-storey substructures
周磨幸一東京工業大学接合部回転剛性を考慮したシステムトラス部材の全体座屈耐力評価 その2 接合部回転剛性と全体座屈荷重の評価
長川偉星明治大学正弦波を受ける屋根ふき材を考慮した屋根型円筒ラチスシェルの有限要素法解析 その1 屋根ふき材の分割方法が自由振動特性に与える影響
緒方宏征工学院大学置屋根体育館における支承部のルーズホール長さおよび部材の座屈を考慮した地震応答解析
堺雄亮京都大学周期的な六角形格子で構成されるオーゼティック円筒機構の形状設計法
下山田勇祐日本設計Fuzzy Node で接合した小片集積体の一般逆行列を用いた解領域特定法
杉本涼太朗竹中工務店L-system による樹木成長規則の同定とそれに基づいた木状建築の創生
武藤宝東京大学植物主茎伸長の力学的観察と成長原理に着目したエアチューブ構造に関する基礎的研究
永渕飛鳥山下設計フロート板ガラスを逐次溶着する走行型炉の開発における残留応力低減法
加藤万梨香東京工業大学剛な天井を構成する接合部材の力学挙動 その4 実験結果(野縁受け方向)
徳永大地東京工業大学水平鉛直外乱を受ける天井吊りボルトの動的不安定挙動の発生条件


2020年度 (坪井善勝記念講演会実行委員会特別賞)

2020年度は大会学術講演会は開催中止となった。そのため、シェル・空間構造運営委員会では、「大会学術講演会に代わるオンライン研究発表会」 を開催した。大会梗概発表会と同形式で、162題(大会登録題数(OS除く))中112題の発表があった。ピーク時で80名超の参加者があった。
後日、坪井善勝記念講演会実行委員会より特別賞顕彰の申し出があったため、例年の若手優秀発表賞と同じ方法で選出した発表者に対し、「坪井善勝記念講演会実行委員会特別賞」が授与された。


(講演者)(所属)(講演タイトル)
篠田健吾工学院大学大型の片持庇を有する構造の模型振動実験
秦克郁明治大学下部構造に設置されたTMDによる屋根型円筒ラチスシェルの地震応答低減
鈴木彩音横浜国立大学ボイル・シャルル則を考慮した円形エアクッションの挙動に関する研究 その3:共振時の内圧変動と高次固有振動数の推定法
和田亮佑東京大学鏡映反転を用いた曲線折りに関する基礎的な調査
堺雄亮京都大学有限差分法による水平面投影応力成分を用いた連続体シェルの釣合い形状設計法
畔見徳真日建設計ETFEフィルムを用いた張力膜構造の羽型支持に関する研究 (その1)十字型積層羽の提案と有効性について
鬼頭将輝明治大学偏心軸力を受ける木材により補剛された鋼製軸力材の座屈荷重
鈴木涼介法政大学ドーム状Reciprocal Frame構造の地震力を考慮した構造形態創生 (その2)入力方向の違いによる解析結果の比較


2019年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
四方田彩花名城大学大型RCシェルの長期変形と構造特性に関する実証的研究 その7 球形シェルの耐力に与えるクリープの影響の分析
真間祐一日鉄エンジニアリング固有ベクトルによって振動方向が決定された TMDによる屋根型円筒ラチスシェルの地震応答低減
伊藤賢治JFEシビルせん断が支配的な置屋根体育館支承部の復元力特性に関する研究 その2 支承耐力の推定モデル
石田瑛涼竹中工務店ボイル・シャルル法則を考慮した円形エアクッションの挙動に関する研究 その2 動的挙動および軸対称1次モードの振動モデル
中山創東畑建築事務所測地線による木質グリッドシェル構造の構造最適化と力学特性 勾玉型の境界形状を有する曲面形状
倭昂司京都大学高剛性膜を用いた骨組膜構造の応力一様化のための形状最適化
根本光日本大学単一の切り欠き加工を施した6本組木に関する実験的研究 その1 6本組木の提案及び接合部の静的載荷試験
鴛海昂日建設計放射型ケーブル屋根構造の強風時の構造挙動に関する基礎的研究 その3 風応答時刻歴解析及びガスト影響係数に関する検討
早川健太郎京都大学フレームモデルを用いた曲面を近似する剛体折紙構造の変数選択と形状生成法
石黒翔生工学院大学大空間オフィスで用いられるシステムライン天井のユニット振動台実験
飯塚友萌東京大学非構造材(天井材)落下防止ネットの力学に関する基礎的検討 その6 落下防止ネットの動的挙動と端部ケーブル反力に関する実験および数値解析


2018年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
松田 貴裕工学院大学六角形格子シェルの連続体置換法による座屈荷重の評価
中村 毅巴コーポレーション径厚比の大きな円形鋼管部材で構成された鉄塔支持型煙突 の崩壊機構
その4.鉄塔支持型煙突の応答性状および崩壊機構
蔭山 快工学院大学H形鋼で構成される三角形格子球形シェルの弾性座屈性状 全体座屈が生じる条件について
荒井 雄大工学院大学建物の振動特性を考慮した大規模庇の地震応答評価
渡辺 俊也工学院大学せん断が支配的な置屋根体育館支承部の復元力特性に関する研究 その1 繰り返し加力実験の概要
寺澤 友貴東京工業大学トラス鉄塔の耐震改修における弾塑性ダンパーの最適配置
小御門 真伍構造計画研究所張力材による安定化補剛構造の非線形座屈解析
清水 陸朗NTTファシリティーズ吊り材の動的不安定挙動に関する研究
その1 吊り材の軸力の変動
大村 浩之筑波大学箱型段差吊り天井の地震時落下挙動解析
大霜 潤也東京大学鋼製骨組にガラス板が拘束された構造体における緩衝材としての錫の挙動の分析
松田 麻未日本大学六角形格子により構成された HP 型ケーブルネット構造の 基本的構造特性に関する研究
中村 咲瑛子大成建設ETFEフィルムを用いた密閉型レンズ状二重空気膜構造の 基本的力学性状に関する研究
その 3 初期内圧、アス ペクト比、パネル規模及び膜厚が及ぼす影響に関する検討


2017年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
崔 京蘭京都大学可展面を用いた膜構造の釣り合い曲面形状生成法
宮内 隼佐藤総合計画ETFEフィルムを用いたレンズ状密閉型二重空気膜構造の基本的力学性状に関する研究
(その4) 積雪偏荷重時における挙動と進行性ポンディングに関する検討
永峰 馨日本大学四辺単純支持された建築用板ガラスの耐風圧強度に関する基礎的研究
その4 板厚が破壊荷重と許容耐力に及ぼす影響について
高岡 良輔大阪市立大学平面トラスアーチの耐荷特性に及ぼすウェブ材の節点偏心の効果について
長坂 光福井大学偏分布積雪質量及び上下地震時応答を考慮した二層立体トラスドームの等価静的地震力
廣谷 直也東電設計鉄塔支持型鋼製煙突の耐震評価法に関する研究
その3.鉄塔部塑性化部材の歪振幅拡大係数を用いた破断評価
森 伸弘明治大学TMDの設計パラメータに対する屋根型円筒ラチスシェルの地震応答低減効果のロバスト性
山崎 由美子日本大学構造用ケーブルの応力−ひずみ関係に関する実験的研究
品田 真優久米設計グリッドタイプシステム天井における接合部の力学的特性
その1 力学的特性の実験的検討
嶋川 雄平東京工業大学吊り天井の耐震性能に及ぼす吊り材の影響に関する研究
佐藤 航平東京理科大学共振応答倍率に対する履歴特性及び主要動継続時間の影響
西田 哲朗安井建築設計事務所面外せん断変形の有無によるシェル厚を考慮した連続体シェル構造の形状最適化
林 和希京都大学軸力密度を設計変数とするトラス構造の位相と形状の同時最適化
張 天昊東京大学不安定構造の畳み込みにおける構造構成の最適化に関する基礎的研究


2016年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
竹澤 啓横浜国立大学膜面上における滑雪後の偏分布荷重の評価に関する研究
その1 滑雪現象を模擬した実験的検討
平木 達也東京大学非構造材(天井材)落下防止ネットの力学に関する基礎的検討
その3:エネルギーの釣り合いによる緩衝装置の導入効果の評価
志賀 竜介東日本旅客鉄道鋼管を利用した天井耐震化に関する研究
その2 天井ユニット静的水平加力試験
増田 光俊NTT ファシリティーズ懸垂型不安定構造物の振動特性に関する基礎的研究
藤田 祥平福井大学二層立体トラスドームの耐雪性能に及ぼす偏分布雪荷重の影響
岡田 康平東京工業大学支持架構付き自由曲面ラチスシェルの地震応答評価
その2 地震応答特性および評価手法の適用範囲の確認
下山 拓也明治大学屋根型円筒ラチスシェルの半開角の違いがTMD による地震応答低減に与える影響
野村 愛和構造計画研究所既存図のない建築物における耐震改修設計への3D スキャン技術の活用に関する研究
宮本 悠平大成建設ケーブルを用いたスポークホイール型大観覧車の地震時挙動に関する基礎的研究
その3 スポーク数やリム断面が地震時挙動に及ぼす影響
滝口 雅之東京大学局所加熱によるフロート板ガラスの溶着法
その1 光弾性法を用いた残留応力分布解析
臼井 寛弥豊橋技術科学大学自由曲面ラチスシェル構造物の形状探索および座屈耐力評価
關 和也梓設計接合部応力の低減を目的としたelastica を有するグリッドシェルの形態創生


2015年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
辻岡晃豊橋技術科学大学鋼製円筒シェルの軸圧に対するCFRP補強効果
その1 実験方法と補強効果の理論式
安田三英明治大学形状初期不整を有する単層ラチスドームの地震時崩壊性状および崩壊加速度評価
前原航東京工業大学摩擦ダンパー支承を用いた体育館におけるRC片持架構の応答制御
滝内雄二豊橋技術科学大学自由曲面ラチスシェルの地震荷重を考慮した形状探索とその地震応答性状
高天健臣大阪市立大学炭素繊維強化熱可塑性樹脂複合材を用いたシェルの形状決定に関する研究
鎮西宏東京工業大学非構造部材におけるビス接合部の力学的性状に関する研究
その1 頭抜け試験と崩壊メカニズム
竹村俊信NTT ファシリティーズ初期延伸と熱処理の影響を考慮した ETFE フィルムの材料および構造特性に関する研究
その 2 一次延伸した ETFE フィルムの二次延伸と負荷荷重後の熱処理
榛葉達彦東京大学タワー状テンセグリティ骨組みの応力解析と組立手順に関する基礎的考察
大竹英明三井造船薄板直線部材により構成された木質一葉双曲面構造の構造特性に関する基礎的研究
その2 鉛直荷重時における線形座屈固有値解析による検討


2014年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
服部彰仁東京工業大学サグスパン比の小さな直線推動型HP 屋根に作用する風圧力の性状
堤南平日本大学プレストレス・ビーズ・ストリング(PBS)構造の基本的構造特性に関する研究
その1 アーチの形成と付加荷重時の応力変形挙動について
小林晃子日本設計自由曲面単層ラチスシェルの形態創生・部材断面探索とその力学的特性
その2 最適解の特徴とその弾塑性座屈荷重
佐藤拓人東京大学シザーズ骨組みを用いた展開式パーソナルシェルターに関する基礎的研究
藤田将行豊橋技術科学大学断面算定された円筒ラチスシェルの耐震性能評価に関する研究
潤井駿司東京工業大学鋼管部材の座屈および破断を考慮したトラス鉄塔の崩壊機構
その1 破断時期予測手法の拡張
中楚洋介東京大学人体耐性指標を用いた天井材の安全性評価に関する基礎的研究
その7 最適伝達関数の同定
小泉秀斗五洋建設シングルライン天井の耐震性と落下防止対策に関する研究
その3 補強金物による落下防止対策の性能確認実験
青井淳防災科学技術研究所E−ディフェンス実験に基づく大規模空間吊り天井の脱落被害低減技術開発
その10 各天井の脱落被害メカニズムの分析


2013年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
村本駿名城大学RC曲面構造における複合非線形挙動の予測に関する試み
その8 RCアーチの振動破壊性状とCF シートの補強効果について
山岡幸介東京工業大学複数のTMDを用いた屋根型円筒ラチスシェルの振動制御
その1 TMDの設計および正弦波加振における応答低減効果
石川正浩東海大学8フレーム体育館における梁間方向固有周期と負担せん断力
垣田仁東急建設力法による高層ビルの形状最適化
山田侑輝日本設計水平地震動時の歪エネルギーと冗長性を目的関数としたラチスシェル構造物の形態創生に関する研究
佐々木亜衣日立建設設計優良解探索GAによる任意境界形状を有する自由曲面シェル構造の単一目的最適化
小泉秀斗工学院大学振動台を用いたシングルライン天井の天井板落下実験
その2:天井落下と加速度の関係
湊川諒東京工業大学軽量鉄骨下地間仕切壁における面外構造特性に関する研究
安竹涼平フジタ強風中の直線推動型HP屋根面の風応答特性
その2 ALE法を導入した流体‐構造連成解析
小笠原康介東日本旅客鉄道集積型木質吊屋根構造の付加荷重時の挙動に関する研究
その1 変動風外力の把握と静的風荷重の検討
有路亮平日本大学相互貫入ユニットで形成されたTensegrity Truss Towerの基本的構造特性の把握
その2 6ユニッ ト積層モデルを用いた静的・動的性状の把握
小林聡日本大学ガラスチューブの構造部材への適用性に関する基礎的研究
その1 Tensegric Truss TypeVへの適 用と基本的構造特性の把握


2012年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
定岡元気豊橋技科大学初期不整を有するFRP積層円筒シェルの側圧による非線形座屈性状
野本圭祐佐藤総合計画ハイブリッド・ガラス・ビームの構造部材への適用性に関する研究 -ガラスパネルを埋め込んだテンショントラスの提案と評価-
(その2)ジョイント部に生ずる滑動及び層間変形の影響の把握
木内佑輔東京工業大学逆対称荷重を受ける屋根型円筒ラチスシェルの座屈荷重
池田奈保子名古屋大学空間構造物における冗長性評価手法に関する研究
偏分布荷重下での耐力制御設計法
柳澤利昌豊橋技科大学スパン方向に地震動を受ける鋼構造体育館の動的靱性指標とその応用性に関する研究 観測波を用いた検討
古市渉平東京大学宇宙空間での利用を目指したイオン液体による真空中でのfoam filmの形成に関する基礎的研究
菊川翔平広島大学部分剛接骨組の安定性評価とメカニズムの解析
その2:極限解析によるメカニズムの導出と六角形格子の解析
林裕真東京工業大学地震荷重下の座屈耐力に着目した単層格子屋根構造の形状探索
その2 静的地震荷重下の形状探索と探索形状の静的・動的解析
清本莉七早稲田大学日本科学未来館での吊り天井の地震時挙動に関する基礎的調査研究 
その2:本震時の振動性状の推定
金井崇紘東京工業大学部分天井試験体を用いた動的および静的実験 
強化されたクリップを用いた在来工法天井に関する研究 その1
栗栖寛弥日本大学ケーブルクランプ金物部の滑動を考慮したテンセグリック・タワーの地震時応答性状に関する基礎的研究 
その3 地震波加振による振動性状の把握
櫻井陽子日本大学エラスティカを利用した膜面への張力導入法の提案

2011年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
伊藤雄基名城大学大型鉄筋コンクリートシェルの振動特性に関する評価 〜その2 振動測定結果と地震応答解析例〜
重田幸乃東京工業大学偏載荷重を受ける鞍型HPラチスシェルの座屈実験
近藤佑樹東京工業大学部材破断を伴う鋼管トラス鉄塔の耐震性能
−その1 部材破断を考慮した時刻歴応答解析−
湯澤優登久米設計制振部材を用いた鉄骨造学校体育館における屋根面架構の耐震性能 
その2 制振部材剛性,降伏変形の最適化
小宮圭太日本大学複層式ジオデシック・テンポラリードームの構造特性に関する基礎的研究
(その1)構造システムの提案と自重時の挙動について
大泉修早稲田大学空間曲線の曲率・捩率の積分と弾性棒の歪みエネルギーに関する基礎的考察
寺西正輝東京工業大学鋼製下地在来工法天井の野縁受け方向加振時の動的性状 (野縁受け方向の振動特性に関する研究その1)
小澤恭平日本大学乱流境界層流中におけるホルン型張力膜構造の風洞実験および応答解析 
(その2)開放型モデルの風圧係数分布性状
熊坂まい日本大学テンセグリック・タワーの張力消失時における動的挙動に関する基礎的研究 
(その2)小規模実験による基本性能の把握

2010年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
原  亮豊橋技術科学大学鉄筋コンクリートアーチの耐力特性に関する解析的分析
樋口 直也小西建築構造設計2曲面構成直交格子ドームの座屈性状と座屈荷重
藤村 真子明星大学鉄骨造体育館の耐震診断書における判定機関による指摘事項のテキスト分析
小澤 拓典東京工業大学漸増する水平振動を受ける屋根型円筒ラチスシェルの弾塑性応答実験 −その1 実験概要、自由振動特性および1周期コサイン波を受ける場合の弾塑性応答性状−
高塚 真央名古屋大学新しい平面展開システムの提案とその理論解析
三木 優彰東京大学張力構造の形状決定問題における既往の数値解析手法の比較と考察
内田 拓見東京大学人体耐性指標を用いた天井材の安全性評価に関する基礎的研究 
その3 天井材落下実験2
天本 朱美東急建設補剛形式の異なる偏心補剛H形鋼圧縮部材の等価剛性評価
永井 佑季日本大学ホルン型張力膜構造の風荷重に関する基礎的研究 (その3)設計用風荷重の提案
落合 涼子新日鉄エンジニアリングストリング式骨組架構(SKELSION)の保有水平耐力に関する基礎的研究 (その2) ストリング端部の偏心の影響とストリングのモデル化の検討

2009年度

(講演者)(所属)(講演タイトル)
Hin Rachana中日本建設コンサルタントRCシェル冷却塔の弾塑性地震応答特性
野村圭介東海大学平板とボルトからなる矩形シェルの提案と球形シェル要素寸法算出法
山崎康太名古屋大学空間骨組構造物における冗長性評価手法に関する研究
松本幸大米子高専連続体置換法を用いた空間構造物の地震応答推定法
山形ラーメンへの適用
橋本明子日本大学プレストレスを利用したガラス構造の適用性に関する実験的研究
その2 破壊後の性状把握と応力制御効果の検討
竹本孝輔東畑建築事務所キューブ型張弦シザーズ構造の基本的構造特性に関する研究
その2 偏心部材モデルによる耐風性能評価
前根文子名古屋大学形状・厚さ・位相の同時最適化による自由曲面シェル構造の形態創生に関する研究実構造物への適用
黒川雄太竹中工務店振動する膜屋根に作用する空気の付加質量効果
その2 FEM を用いたポテンシャル解析による付加質量算定
川西拓人東京工業大学鋼製下地在来工法天井の動的性状
その6 鋼製下地在来工法天井に対する部分試験体による振動台実験
熊谷祥吾早稲田大学2005 年8 月16 日の宮城県沖の地震時に発生した大型天井面の落下事故に関する基礎的考察(2)


2009年6月24日

2014年9月11日

2016年4月21日

2020年4月22日(改訂)

日本建築学会大会学術講演会 シェル・空間構造運営委員会

若手優秀発表賞(要項)

日本建築学会シェル・空間構造運営委員会


  1. 目的
     日本建築学会大会のシェル空間構造に関するセッションにおける学生・若手技術者などの優れた発表に対し、今後ますますの発展を促すことを目的とする。

  2. 内容
    1. 日本建築学会大会のシェル空間構造に関するセッションで優れた発表を行った学生などに「日本建築学会大会学術講演会 シェル・空間構造運営委員会 若手優秀発表賞」を授与する。
    2. セッション分野のバランスなども考慮し、顕彰対象者の10%程度とする。
    3. 選考は日本建築学会シェル・空間構造運営委員会傘下に組織する、日本建築学会大会シェル・空間構造大会優秀発表選考委員会が行う。顕彰者名を大会終了後にシェル空間構造運営委員会ホームページ上で公表し、証書を顕彰者に送付する。

  3. 選考対象者
     日本建築学会大会の構造部門(シェル・空間構造)の講演セッションで発表を行なった講演者の中で、年次大会開催年4月1日の時点で30歳未満の日本建築学会会員とする。なお、前年度までの本優秀発表に選定された者は、選考対象から除くものとする。

  4. その他
     日本建築学会シェル・空間構造運営委員会名で証書を授与する。
以上