積雪+温度差氷柱3

千葉県浦安市のマンションに形成された「つらら」である。

首都圏でも,着雪や冠雪が発生して融雪が進む過程で外気温が0℃前後 になると大きな「つらら」が形成される。
「つらら」が成長すると大きな氷塊となり,落下による物損や人身事故に繋がる。 1994~1996年に氷塊の落下によるアトリウムのガラス破損が多発した。


北海道工業大学 苫米地 司