第12回 「地盤震動にかかわる今日の課題」−日本海中部地震をめぐって− (1984.6.26)
地盤震動シンポジウムの新たな方針 主旨説明にかえて 太田外気晴
I 基調報告
I-1 地動特性と被害 北川良和・太田外気晴
I-2 強震地動 武村雅之
I-3 震源過程 鈴木保典
II 話題提供
II-1 秋田県におけるマイクロゾーニングの評価 望月利男・荏本孝久
II-2 地震動予測−1983年日本海中部地震および余震群の震源パラメータのスケーリング則− 入倉孝次郎
II-3 深い地盤による長周期地震動の卓越−1983年日本海中部地震による新潟での石油溢流、
長周期地震動強さの地域性に関連して− 工藤一嘉
II-4 地盤特性と液状化現象−日本海中部地震の場合− 陶野郁雄・社本康広
II-5 地盤震動の課題 多賀直恒