2025年4月〜2029年3月
建物と地盤の動的相互作用は,合理的な耐震設計のために重要であり,積極的に導入していく必要がある.地震応答解析技術の高度化や大地震被害例の蓄積にともない,耐震設計技術のより一層の向上を見込める状況にあるが,実務設計において,それらの知見が十分に反映されているとは言い難い.本小委員会は,このような状況を鑑み,動的相互作用に係る研究レベルのさらなる向上を目指すとともに,耐震設計への展開をはかり,建物の耐震安全性の向上に資することを目的とする.
主査 |
: |
柏 尚稔 |
|
|
|
|
|
幹事 |
: |
東城 峻樹 |
勝二 理智 |
|
|
|
|
委員 |
: |
石原 直 |
岡沢 理映 |
河又 洋介 |
倉田 真宏 |
柴田 景太 |
中川 博人 |
|
|
中野 尊治 |
中溝 大機 |
山添 正稔 |
吉田 洋之 |
|
|
#「入門・建物と地盤との動的相互作用」刊行(1996.3) |