目  次

はじめに        

主旨説明         

第Ⅰ部 非線形動的相互作用を現象面、解析面からみる     

1地震時における非線形相互作用と建物応答 

2最近の実験・解析研究から杭基礎の非線形挙動をみる

 2.1 群杭の杭頭せん断力と群杭効果

 2.2 基礎部に作用する地震時土圧と側面摩擦力が杭応力に及ぼす影響

 2.3 飽和砂地盤における杭の動的水平地盤反力

 2.4 パイルド・ラフト基礎の水平支持性能              

 

第Ⅱ部 あらためて耐震設計に相互作用を如何に組み込むかを考える

1.建物被害の解析から

 1.1 2004年新潟県中越地震における小千谷市の地盤・地震動特性と住宅建物被害
 
 1.2 1995年兵庫県南部地震での被害建物の解析からみた非線形相互作用の影響

 1.3 2003年十勝沖地震での被害建物の解析からみた非線形相互作用の影響

2.設計法の現状と今後の展望

 2.1 応答スペクトル法を用いた設計解析 –限界耐力計算のさらなる展開に向けて-

 2.2 時刻歴応答計算を用いた設計解析            

 2.3 上部構造・基礎構造への地震作用の影響要因   

 2.4 群杭の非線形特性と将来の設計法の方向性