研究ケンキュウ調査名称チョウサメイショウ 機関キカンマタ個人名コジンメイ 対象地区タイショウチク ネン ツキ  費用出所ヒヨウシュッショ
科研カケンヒナド
参加者サンカシャ      目的モクテキ概要ガイヨウ     
住居調査 鈴木解夫 マレーシア 1974.05     ベラ湖付近の焼畑民の高床住居調査
建築・集落調査 八木幸二 ニューギニア ソロモン 1975 , 1976      
住居調査 鈴木解夫 マレーシア 1978.10     東部トレンガヌ州の採集・狩猟民の住居調査
インドネシア民家調査 新住居普及会 インドネシア 1979   茶谷正洋、八木幸二、山口浩、盛和春 民家調査、主に構法。トラジャのほかバタック、ミナンカバウ、ロングハウスなどを調査
東南アジア圏イスラーム建築調査1) 東京都立大学 石井研究室 マレーシア 1979.01   石井昭 ジョホール、マラッカ両地方の主要遺構を調査
東南アジアの都市と住居に関する調査研究 第1次 東洋大学建築学科、東南アジア都市住宅研究会 インドネシア タイ 1979.01.31 〜 02.20   太田、布野、岡、安藤 ミナンカバウ、バタック、カレン、メオ等についての予備調査
東南アジアの都市と住居に関する調査研究 第2次 東洋大学建築学科、東南アジア都市住宅研究会 インドネシア 1979.02.23 〜 03.23   勝瀬、浅井 バリ、カリマンタン、スラヴェシ、ロンボク、東ジャワ、中部ジャワ予備調査
ミクロネシア・トール島保存計画調査 京都大学西川研究室 トラック諸島 1979.07.05 〜 09.08   西川幸治、浅川滋男、高山純、高杉博章 トール島山頂ファウバ遺跡の公園化整備指導、集会所ウールの建築過程の調査
東南アジアの都市と住居に関する調査研究 第3次 東洋大学建築学科、東南アジア都市住宅研究会 フィリピン マレーシア 1979.08.04 〜 08.20   布野、前田 ルソン山岳地域、マラッカ周辺(ミナンカバウ)及びマニラの都市居住調査
アンコール遺跡国際調査 上智大学アジア文化研究所、日本大学理工学部片桐研究室 カンボジア及ぴベトナム南部 1980 〜  科研費等 石澤良昭、片桐正夫、重枝豊 ほか アンコール遺跡の調査、及ぴプノンペン芸大及びセムリアップ修復事務所の人材育成など
東南アジアの都市と住居に関する調査研究 第4次 東洋大学建築学科、東南アジア都市住宅研究会 マレーシア タイ 1980.01.06 〜 01.25   勝瀬、浅井 サラワク、サバ、アユタヤ周辺
東南アジアの都市と住居に関する調査研究 第5次 東洋大学建築学科、東南アジア都市住宅研究会 フィリピン タイ マレーシア 1981.01 〜 02   太田、布野、上杉、岡 マニラ、バンコックの都市居住、ルソン山岳地域、ペナン周辺
東南アジアの都市と住居に関する調査研究 第6次 東洋大学建築学科、東南アジア都市住宅研究会 タイ 1981.01 〜 02   勝瀬、井手 バンコック〜チェンライ縦断調査
ルソン島山岳民の民家調査 第1次 乾尚彦ほか フィリピン・ルソン島 マウンテン州 イフガオ州 1981.01 〜 1983.06   乾尚彦、山下浩一 ルソン等北部山地民の集落と住居の実測及び生産技術の調査
ルソン島山岳民の民家調査 第2次 乾尚彦ほか フィリピン・ルソン島 マウンテン州 イフガオ州 1981.01 〜 1983.06   乾尚彦、佐藤浩司 村人の協力を得て伝統的住宅生産を再現し、その過程を詳細に調査
ルソン島山岳民の民家調査 第3次 乾尚彦ほか フィリピン・ルソン島 マウンテン州 イフガオ州 1981.01 〜 1983.06   乾尚彦  
ルソン島山岳民の民家調査 第4次 乾尚彦ほか フィリピン・ルソン島 マウンテン州 イフガオ州 1981.01 〜 1983.06    乾尚彦  
東南アジアの都市と住居に関する調査研究 第7次 東洋大学建築学科、東南アジア都市住宅研究会 フィリピン 1981.02 〜 03   浅井 パラクン、ミンドロ、レイテ
ミクロネシアの民家調査 浅川滋男 ヤップ島、パラウ島 1981.07.30 〜 08.24     多棟型住居、集会所、男子小屋の調査
インドネシア遺跡視察団 建築学会 インドネシア 1981.08.13 〜 08.21   千原大五郎 ほか20名 ボロブドゥール遺跡修復工事及びバリ島中部ジャワの建築遺構視察
東南アジア圏イスラーム建築調査2) 東京都立大学 石井研究室 マレーシア インドネシア・スマトラ島 1981.12 〜 1982.01   石井昭 クランタン、スランゴ−ル(以上マレーシア)アチェ、メダン周辺(スマトラ島)所在の主要遺跡を調査
東南アジアの都市と住居に関する調査研究 第8次 東洋大学建築学科、東南アジア都市住宅研究会 インドネシア 1982.02 〜 1982.03   布野、勝瀬、浅井、前田、山下、安藤(正) バリ、中部ジャワ
ニアスの民家調査 東京大学 内田研究室 インドネシア 1982.03   安藤邦宏、乾尚彦、井上勝徳 バウォマタルオ村を中心とする集落・民家の実測調査・模型製作(村人による)を通じた生産技術の調査
東南アジア圏イスラーム建築調査3) 東京都立大学 石井研究室 マレーシア 1982.08   内藤達 マラッカ市内及び周辺モスクを調査
東南アジアの都市と住居に関する調査研究 第9次 東洋大学建築学科、東南アジア都市住宅研究会 インドネシア 1983.08   布野、内田、勝瀬 マドゥラ島、スラバヤ・カンポン調査
東南アジア圏イスラーム建築調査4) 東京都立大学 石井研究室 マレーシア 1983.08   石井昭 ケダー、ペラク、スランゴ−ル、ネグリスミラン、マラッカ諸州の都市及び村落のモスクを巡訪調査
ボロブドゥールの遺跡とジャワ文化視察 稲葉和也 インドネシア 1983.08.17 〜 08.22   稲葉和也 ほか17名 中部ジャワの遺跡とボロブドゥール修復後の見学
東南アジアの都市と住居に関する調査研究 第10次 東洋大学建築学科、東南アジア都市住宅研究会 インドネシア 1984.08   布野、勝瀬、太田、前田 東ジャワ、スラバヤ・カンポン調査
東南アジア圏イスラーム建築調査5) 東京都立大学 石井研究室 インドネシア・ジャワ島 1984.08   石井昭 バンテン、ジョクジャカルタ、スラカルタ、スラマン、デマク、クドゥス等所在主要遺跡を調査
アンコール遺跡・伝統文化研究調査 上智大学アジア文化研究所 カンボジア 1989.03.09 〜 03.25 日本国内の5財団 石澤良昭、千原大五郎、河野靖 アンコール遺跡をどのように救済し、人類の文化遺産としていかに保存修復していくかのプランニングを作成するための基礎調査。
ベトナム文化財調査 上智大学アジア文化研究所 ベトナム、フエ、フォイソン、ホイアン 1989.03.13 〜 03.21 UNESCO 石澤良昭、千原大五郎、河野靖 フエ王宮等の調査。
第2次アンコール文化調査 上智大学アジア文化研究所 カンボジア 1989.03.21 〜 03.31 国内5財団 石津良昭、千原大五郎、河野靖 ほか 日本アンコール遺跡・伝統文化研究調査に同じ。
第2次アンコール文化調査(補充調査) 上智大学アジア文化研究所 カンボジア 1989.05 国内5財団 石津良昭、千原大五郎、河野靖 ほか 日本アンコール遺跡・伝統文化研究調査に同じ。
ワット・プー遺跡の発掘調査、他   ラオス、ワット・プー 1989.12.05 〜 1990.02.08, 1993.12. UNESCO 上野邦一 ワット・プー遺跡の発掘調査、遺構調査。
チャンパ遺跡総合調査 日本大学理工学部片桐研究室 ベトナム政府文化省、クワンナム・ダナン省文化局、チャム文化研究センター 1990 〜  鹿島財団、トヨタ財団 片桐正夫、重枝豊、チャン・キィ・フォン ほか チャンパ遺跡の総合調査と修復指導
フエ遺跡の総合調査 日本大学理工学部片桐研究室、フエ修復事務所 ベトナム、フエ 1990 〜  トヨタ財団 片桐正夫、田中文男、重枝豊、ブイチ・トルン、タイ・コン・グエン フエ修復事務所の人材育成とミンマン帝陵の修復
The technical Check of Borobudur Laboratory Daigoro CHIHARA Indonesia 1990.09.03 UNESCO   ボロブドゥールの研究所の工学的な設備、機材、人材などの視察、点検の報告。
アンコール遺跡国際調査、アンコール・トム遺跡学術調査   カンボジア、アンコール、バンテアイ・クディ 1991.03, 1992.03, 1994.03, 1994.12 上智大学・科研 上野邦一、石澤良昭、重枝豊 ほか アンコール遺跡群のうちバンテアイ・クディでの発掘調査、遺構調査。
マレイシアの植民地建築に関する研究 筑波大学、マレイシア工科大学 マレイシア 1991.07.01 〜 08.31 国際交流基金特定国派遣事業 泉田英雄、ズリン・アルビ マレイシア工科大学の招聘で、マレイ半島およびボルネオ島に残る植民地時代の建築の現存状態の調査を行った。
遺構に基づくバタヴィア都市形成史に関する研究 筑波大学 インドネシア 1992.07.01 〜 08.31 三菱財団 泉田英雄 オランダ植民地時代の建築の現存状態を明らかにし、そのいくつかを実測調査した。
大規模遺跡の整備を中心とした地域計画   タイ歴史公園 1992.12 〜 1993.01 科研 上野邦一、渡辺定夫 ほか 歴史公園の調査
ベトナム木造建築調査 日本大学理工学部片桐研究室、ハノイ社会科学院 ベトナム 1993 〜  科研費他 片桐正夫、重枝豊、プー・ミン・ザン ベトナム全土の木造建築のインベントリー作成
東南アジアの歴史的街屋建築に関する研究 その1 筑波大学、パラヒヤンガン大学 タイ、マレイシア、シンガポール、インドネシア 1993.08.10 〜 08.28 住宅総合研究財団 泉田英雄、ヨハネス・ヴィドド 現存する街屋の類型化を行い、それらの特徴等を明らかにする。
パガン地区マスタープラン作成   ミャンマー、パガン 1993.12, 1994.08, 1994.12 UNESCO 上野邦一、西村幸夫 ほか パガン遺跡群の調査
中部ベトナム少数民族総合調査 日本大学理工学部片桐研究室、クワンナム・ダナン省、クワンガイ省他文化局 ベトナム 1994 〜    片桐正夫、重枝豊、チャン・キイ・フォン、ホー・ハイ・ホック、クイ・チ・ミン ベトナム中部の少数民族の民家民俗調査
多民族社会の地方都市の文化生態研究 東京大学、筑波大学、京都大学 マレイシア、シンガポール 1994.07.15 〜 08.15 科研費国際学術調査 立本成文、永田淳嗣、泉田英雄 マレイ王都プカンの都市史の調査。
インドネシア建築調査 早稲田大学アジア建築研究会 インドネシア(中部ジャワ、東部ジャワ、バリ) 1994.08.07 〜 09.07 文部省科研費 中川武、河津優司、小野邦彦、御船達雄、池亀彩、梅ケ枝浄、鈴木菜穂子 インドネシアの中部ジャワ、東部ジャワ、バリにおけるヒンドゥー・ジャワ期の宗教建造物(主に石造・煉瓦造建築)を対象に実測調査を行い、実測寸法値を伴う建築学的資料を作成した。その資料の分析を通して、対象とする建造物の形式、様式的分類のみならず、建築の本質をサグろうとするココロみ。
ハノイ近代建築悉皆調査 藤森研究室 ハノイ 1994.10 〜 11 旭硝子財団・平和中島財団   近代ベトナムにおける住宅様式研究
ヴィエトナム中部・フエ王宮址建築調査 早稲田大学アジア建築研究会 フエ王宮:廟、亭、寺観;ハノイ:寺観、亭 1994.12.10 〜 1995.01.10 文部省科学研究費補助金 中川武、西本真一、高野恵子、中沢信一郎、田口康子、土屋武 グエン朝の王宮と廟の配置計画を理解するための方法のひとつとして、王宮内の実測調査を行い、配置図を作成することを目的とする。あわせてヴィエトナム北部及び中部の木造建築の設計方法を分析するための実測調査、図書収集及び写真撮影を試みた。
東南アジアの歴史的街屋建築に関する研究 その2 筑波大学、パラヒヤンガン大学、泉州華僑大学 ベトナム、中国、香港 1995.02.20 〜 03.10 住宅総合研究財団 泉田英雄、ヨハネス・ヴィドド、方擁 ほか2名 現存する街屋の類型化を行い、それらの特徴等を明らかにする。
JSA第7次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1995.07 〜 1995.09 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金 中川武、藤木良明、溝口明則、成田剛、西村正雄、菊池誠一、津田武徳、三浦恵子、小澤健次郎、舛谷鋭、糸林誉史、大坪聖子、清水菜穂、岩崎好規、福田光治、松本隆志 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査。プラサート・スープラ、バイヨンを中心に10分野の専門調査・バイヨン北経蔵解体工事計画の策定
アンコール・トム、バイヨン寺院内・外回廊レリーフ彫刻に関する写真記録の作成と建築美術史的分析 第1回調査 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)文振班 アンコール・トム 1995.07 〜 1995.09 文化財保護振興財団助成 中川武、西本真一、斉藤富士男、内山尚亮、川瀬由照 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)文振班による調査で、アンコール・トム、バイヨン寺院内・外回廊レリーフ彫刻に関する写真記録の作成と建築美術史的分析を目的とする。
アンコール・トム、バイヨン寺院内・外回廊レリーフ彫刻に関する写真記録の作成と建築美術史的分析 第2回調査 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)文振班 アンコール・トム 1995.07 〜 1995.09 文化財保護振興財団助成 中川武、西本真一、成田剛、斉藤富士男、内山尚亮、浅湫毅、川瀬由照 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)文振班による調査。アンコール・トム、バイヨン寺院内・外回廊レリーフ彫刻に関する写真記録の作成と建築美術史的分析
多民族社会の地方都市の文化生態研究 東京大学、筑波大学、京都大学 マレイシア、シンガポール 1995.07.01 〜 08.10 科研費国際学術調査 立本成文、永田淳嗣、泉田英雄 ほか2名 タイピン都市史の調査。
文化財保全を重視した新都市・地域計画 吉田正二 インドネシア・ジョグジャカルタ 1995.10 〜 1997.10 JICA 吉田正二 国際協力(1995.9〜1997.9,野尻孝明氏)
JSA第8次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1995.11 〜 1996.01 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、小川英文、津田武徳、三浦恵子、小澤健次郎、清水菜穂、岩崎好規、福田光治、今井明、金沢誠、友田正彦、石川仁、チア・ソバニヤ、仲鉢貴彦、山下朋恵 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査。プラサート・スープラ、バイヨンを中心に4分野の専門調査・バイヨン北経蔵解体準備工事
JSA第9次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1996.02 〜 1996.04 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、藤木良明、鈴木博之、木村謙、溝口明則、成田剛、小川英文、津田武徳、舛谷鋭、清水菜穂、岩崎好規、早川清、萌崇富美、喜多惇、越智克樹、山本勇、山本成則 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査。プラサート・スープラ、バイヨンを中心に5分野の専門調査・バイヨン北経蔵建築本体解体工事
JSA第10次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1996.07 〜 1996.10 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、藤木良明、溝口明則、小川英文、津田武徳、小澤健次郎、清水菜穂、三浦雅子、岩崎好規、福田光治、内田悦生、塩谷雄高、渡辺光、田中博晶、山本成則、松倉信裕 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に11分野の専門調査
ヴィエトナム・フエ・グエン朝王宮の保存・修復に関する基礎的研究 第1次調査 早稲田大学アジア建築研究会 ヴィエトナム・フエ 1996.08.05 〜 09.05 文部省科学研究費補助金 中川武、白井裕泰、高野恵子、中沢信一郎、土屋武、富樫洋介、石原彩子、佐々木太清 アジアの歴史的建造物の修復・保存方法に関する基礎的研究第4次調査に続く阮朝王宮の調査。王宮の保存・修復の基礎資料の作成を目的とし、肇廟・興廟の木造架構実測及び奉先殿区・紫禁城区の配置測量を行った。
JSA第11次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1996.11 〜 1997.01 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、津田武徳、小澤健次郎、清水菜穂、三浦雅子、山本勇、松倉信裕、赤沢泰、小牧実豊、久保幸夫、友田正彦、石川仁、チア・ソバニヤ、山下朋恵、藤田達哉 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に7分野の専門調査
JSA第12次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1997.02 〜 1997.04 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、小川英文、津田武徳、小澤健次郎、清水菜穂、三浦雅子、岩崎好規、福田光治、本郷隆夫、早川清、新井英夫、山岸高旺、臼井信行、山本勇、山本成則 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に7分野の専門調査・バイヨン北経蔵基壇解体工事
多民族社会の地方都市の文化生態研究 東京大学、筑波大学、京都大学 マレイシア、シンガポール 1997.02.01 〜 03.15 科研費国際学術調査 立本成文、永田淳嗣、泉田英雄 ほか2名 ペナン都市史の調査。
ヴィエトナム・フエ・グエン朝王宮の保存・修復に関する基礎的研究 第2次調査 早稲田大学アジア建築研究会 ヴィエトナム・フエ 1997.02.20 〜 03.20 文部省科学研究費補助金 中沢信一郎、土屋武、富樫洋介、佐々木太清、柳下敦彦 王宮の保存・修復の基礎資料の作成を目的とし、前回に引き続き肇廟・興廟・延壽宮の木造架構実測及び長生宮区・延壽宮区の配置測量を行った。
JSA第13次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1997.06 〜 1997.10 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、小澤健次郎、三浦雅子、岩崎好規、松本隆、尾崎慎二、山本勇、山本成則、山本哲也、久保幸夫、斎藤恵子、松倉信裕、赤沢泰、小牧実豊、臼井信行、川瀬 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に8分野の専門調査・バイヨン北経蔵修復工事
JSA第14次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1997.11 〜 1998.01 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、今枝薫、小島知典、小澤健次郎、清水菜穂、岩崎好規、内田悦生、前田則行、山本成則、松倉信裕、赤沢泰、小牧実豊、臼井信行、山内奈美子、西本真一 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に7分野の専門調査・バイヨン北経蔵修復工事
JSA第15次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1998.01 〜 1998.04 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、西本真一、成田剛、今枝薫、土屋武、大畑充史、栗崎洋一、小澤健次郎、清水菜穂、松本隆志、スレン・ソッキアン、山本勇、山本成則、平岩義男、松倉信裕、赤沢泰 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に6分野の専門調査・バイヨン北経蔵修復工事
JSA第16次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1998.05 〜 1998.07 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、山本勇、山本成則、平岩義男、熊通、中根武信、松倉信裕、赤沢泰、小牧実豊、川瀬克彦、梶山浩二、チア・ソパニア、吉岡誠 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に4分野の専門調査・バイヨン北経蔵修復工事
JSA第17次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1998.08 〜 1998.10 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、麓和善、土屋武、今枝薫、大畑充史、栗崎洋一、小島知典、石塚昌也、下田一太、城豊、浅井和春、西本真一、朴亨國、水野さや、清水菜穂、黒沢浩、久保幸夫ユキオ JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に10分野の専門調査・バイヨン北経蔵修復工事
JSA第18次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1998.11 〜 1999.01 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、土屋武、大畑充史、栗崎洋一、小島知典、石塚昌也、大塚力、城豊、清水菜穂、岩崎好規、福田光治、山本勇、山本成則、平岩義男、大村計二、大村耕平 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に7分野の専門調査・バイヨン北経蔵修復工事
JSA第19次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1999.01 〜 1999.04 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、田中弥寿雄、安松孝、小出陽子、土屋武、石塚昌也、大塚力、下田一太、城豊、服部博紀、内山めぐみ、仙波典子、浅井和春、西本真一、朴亨國、水野さや JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に8分野の専門調査・バイヨン北経蔵修復工事
JSA第20次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1999.05 〜 1999.07 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、清水菜穂、山本成則、平岩義男、松倉信裕、小牧実豊、梶山浩二、チア・ソパニア、吉岡誠 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に専門調査・バイヨン北経蔵修復工事
JSA第21次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1999.08 〜 1999.10 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、西本真一、内田慶造、清水菜穂、黒沢浩、内田悦生、新井英夫、吉行瑞子、向山満、岩崎好規、松本隆志、山本勇、山本成則、平岩義男、松倉信裕、赤沢泰 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に専門調査
JSA第22次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 1999.11 〜 2000.01 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、西本真一、清水菜穂、長友恒人、松倉信裕、赤沢泰、杉山克己、山内奈美子、チア・ソパニア、吉岡誠 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に専門調査
JSA第23次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 2000.02 〜 2000.04 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、成田剛、西本真一、下田一太、城豊、長崎一樹、ソ・ソクンテリー、東條由紀、小出陽子、朴亨國、水野さや、平岡三保子、佐々木守俊、清水菜穂、黒沢浩、遠藤啓 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に専門調査
JSA第24次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 2000.05 〜 2000.07 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、小出陽子、東條由紀、清水菜穂、松倉信裕、赤沢泰、杉山克己、山内奈美子、チア・ソパニア、吉岡誠、堤敦史 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に専門調査
JSA第25次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 2000.08 〜 2000.10 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、土屋武、石塚昌也、大塚力、下田一太、服部博紀、内山めぐみ、仙波典子、ソ・ソクンテリー、長崎一樹、清野有希、チャイヨシ・イサヴォラパント、小出陽子 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に専門調査
JSA第26次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 2000.11 〜 2001.01 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、長崎一樹、町田紘子、小出陽子、江口千奈美、佐々木喜信、小林隆男、朴亨國、水野さや、砂川直哉、東條由紀、清水菜穂、松倉信裕、櫻田滋、川田洋二、山内奈美 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に専門調査
JSA第27次ミッション JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団) アンコール・トム 2001.02 〜 2001.04 ユネスコ文化遺産保存日本信託基金・文化財保護振興財団助成 中川武、下田一太、服部博紀、小出陽子、東條由紀、清水菜穂、黒沢浩、内田悦生、須田千幸、松倉信裕、赤沢泰、櫻田滋、川田洋二、山内奈美子、チア・ソパニア、堤敦史 JSA(Japanese Government Team for Safeguarding Angkor: 日本国政府アンコール遺跡救済調査団)による調査で、プラサート・スープラ、バイヨンを中心に専門調査