研究ケンキュウ調査名称チョウサメイショウ 機関キカンマタ個人名コジンメイ 対象地区タイショウチク ネン ツキ  費用出所ヒヨウシュッショ
科研カケンヒナド
参加者サンカシャ      目的モクテキ概要ガイヨウ     
京都大学中央アジア学術調査 京都大学 アフガニスタン 1970.09 〜 1971.01   樋口隆康、桑山正進、山本忠尚 ほか7名 タパ・スカンダル遺跡の発掘調査及びバーミヤン石窟の写真測量
京都大学中央アジア学術調査 京都大学 アフガニスタン 1972.07 〜 1972.11   樋口隆康、桑山正進、田中重雄 ほか6名 タパ・スカンダル遺跡の発掘調査
京都大学中央アジア学術調査 京都大学 アフガニスタン 1974.09 〜 1975.01   樋口隆康、桑山正進、山田明 ほか6名 タパ・スカンダル遺跡の発掘調査。バーミヤン石窟の写真測量、及びパルワン地区遺跡の一般調査
インド圏イスラーム建築調査1) 東京都立大学 石井研究室 パキスタン及びインド・デカン地方 1975.02   石井昭 ムルターン、タッタ、バンボール(以上パキスタン)、グルバルガ、ビジャープール(以上デカン地方)所在の遺構・遺跡を調査
仏跡巡礼施設計画 京都大学増田研究室(法華クラブ協賛) インド 1976.03.16 〜 03.31   増田友也、前田忠直、増田令夫 ビハール州における仏跡の調査・研究。ボンベイ、デリー、パトナ、ラジギール、クシナガール
京都大学中央アジア学術調査 京都大学 アフガニスタン 1976.08 〜 11   樋口隆康、西川幸浩、桑山正進、牛川喜行 ほか7名 タパ・スカンダル遺跡の発掘調査、バーミヤン石窟の写真測量
インド圏イスラーム建築調査2) 東京都立大学 石井研究室 グジャラート地方ほか 1977.12 〜 1978.01   石井昭、南直行、山田幸正 アハマドバード、サルヘジ、ドルカ、チャーンパーニル、キャンベイ等所在の遺構・遺跡を調査。またジャウンプル、ササラム等、各地を視察
京都大学中央アジア学術調査 京都大学 アフガニスタン 1978.07 〜 10   樋口隆康、桑山正進、宮治昭、田中淡、安原啓示 ほか7名 タパ・スカンダル遺跡の発掘調査、バーミヤン石窟の写真測量、及びイラン・ハマダン等遺跡の略調査
インド圏イスラーム建築調査3) 東京都立大学 石井研究室 デカン地方 1978.12 〜 1979.01   石井昭 ビーダル、ゴルコンダ、ハイダラバード所在の遺構・遺跡を調査
ネパール王国古王宮の研究 第1次調査 日本工業大学ネパール王国古王宮調査団 ネパール 1978.12.21 〜1979.01.09    波多野純、渡辺勝彦、藤岡通夫、後藤久太郎、黒津高行、遠藤勇、高橋政則、竹重修一、小野幹朗、平柳政幸 都市型王宮(パタン)の写真測量、実測、写真撮影
インド圏イスラーム建築調査4) 東京都立大学 石井研究室 ラージャスターン地方 1979.12 〜1980.01    石井昭 アジメル、ジャイプル、デリー、アグラ所在の遺構・遺跡を調査
ネパール王国古王宮の研究 第2次調査(1) 日本工業大学ネパール王国古王宮調査団 インド 1979.12.12〜12.16 科研 波多野純、渡辺勝彦、藤岡通夫、篠野志郎、後藤久太郎、黒津高行、遠藤勇、高橋政則、竹重修一 文献収集
ネパール王国古王宮の研究 第2次調査(2) 日本工業大学ネパール王国古王宮調査団 ネパール 1979.12.17 〜 01.08 科研 波多野純、渡辺勝彦、藤岡通夫、篠野志郎、後藤久太郎、黒津高行、遠藤勇、高橋政則、竹重修一 都市型王宮(パタン、カトマンズ)の写真測量、実測、写真撮影、史料収集
インド圏イスラーム建築調査5) 東京都立大学 石井研究室 デカン地方と西ベンガル地方 1980.03 〜1980.04    石井昭、渋谷洋子、前沢奈緒子 ダウラターバード、アハマドナガル、グルバルガ、ビジャープル、ビーダル、ゴルコンダ、ハイデラーバード(以上デカン地方)所在の遺構・遺跡を調査。またガウル、パンドゥア両遺跡(西ベンガル地方)を視察
京都大学中央アジア学術調査 京都大学 パキスタン、インド 1980.08.21 〜10.08   樋口隆康、西川幸浩、宮治昭 スリナガルレー,マトゥラー、アラハバード、スワート
ネパール王国古王宮の研究 第3次調査(1) 日本工業大学ネパール王国古王宮調査団 イギリス 1980.10.02 〜10.11   波多野純、篠野志郎 文献収集
ネパール王国古王宮の研究 第3次調査(2) 日本工業大学ネパール王国古王宮調査団 ネパール 1980.10.13 〜10.20   波多野純、篠野志郎 ダイサン祭におけるパタン古王宮の使われ方を調査、写真撮影
仏跡巡礼施設計画 京都大学田中研究室(法華クラブ協賛) インド 1981.07.11 〜07.19   田中喬、坂田泉 歴史的記念物及び遺跡における建築設計計画に関する研究・調査、仏跡巡礼のための施設設計の計画指導及び調査。ラジギール、クシナガール、アーメダバッド
仏跡巡礼施設計画 京都大学田中研究室(法華クラブ協賛) インド 1981.11.18 〜11.23   田中喬 パトナ、ラジギール、クシナガール
ネパール王国古王宮の研究 第4次調査 日本工業大学ネパール王国古王宮調査団 ネパール 1981.12.05 〜12.23 科研 波多野純、渡辺勝彦、藤岡通夫、篠野志郎、黒津高行、遠藤勇 山岳型王宮(ヌワコット)の写真測量、実測、写真撮影、史料収集
第1回スリランカ古代建築予備調査 早稲田大学アジア建築研究会 スリランカ 1982.03     スリランカ古代建築研究の現地予備調査。
仏跡巡礼施設計画 京都大学田中研究室(法華クラブ協賛) インド 1982.08.16 〜08.26   田中喬、素純二、山中冬彦 デリー、ラジギール、クシナガール
ネパール王国古王宮の研究 第5次調査 日本工業大学ネパール王国古王宮調査団 ネパール 1982.10.26 〜11.07     波多野純、渡辺勝彦、藤岡通夫、篠野志郎、黒津高行 仏教僧院(パタン)の写真測量、実測、写真撮影、史料収集
南インド都市調査 第1次調査 豊橋技術科学大学 地域・都市計画研究室 インド・マドラス 1983.02.14 〜02.24   紺野昭、瀬口哲夫、小場瀬令二 マドラスの都市計画、都市問題に関する調査
アジアにおける建築設計方法の基礎的研究 予備調査 早稲田大学アジア建築研究会 スリランカ 1983.03   中川武、千原大五郎、P.L.Prematilleke ほか 建築遺跡予備調査
インド圏イスラーム建築調査6) 東京都立大学 石井研究室 デカン地方 1983.07 〜1983.08   西塚喜丞、寺川克典 グルバルガ、ビジャープル、ビーダル、ゴルコンダ、ハイデラーバードにおいて補充調査
京都大学ガンダーラ仏教遺跡綜合調査 京都大学 パキスタン インド 1983.09.30 〜12.09   西川幸浩、野口英雄、増井正哉、難波洋三 ガンダーラ、タキシラ、ラホール、マドラス、デリー
インド圏イスラーム建築調査7) 東京都立大学 石井研究室 グジャラート地方 1983.12  〜 1984.01    石井昭、山田美智子 アハマダーバード、サルヘジ、ドルカ、バトゥワ等において補充調査
アジアにおける建築設計方法の基礎的研究 実測調査 早稲田大学アジア建築研究会 スリランカ 1983.12 〜 1984.01   中川武、千原大五郎、P.L.Prematilleke ほか 中世都市ポロンナルワのクォードラングル地区仏教建築遺構群の実測調査。
第2回スリランカ古代建築調査 早稲田大学アジア建築研究会 スリランカ 1983.12 〜 1984.01 (財)トヨタ財団   「アジアにおける建築設計方法の基礎的研究 - スリランカ・ポロンナルワ・クォ−ドラングル地区遺構と設計方法」にてトヨタ財団より1ヶ年の研究費助成を受ける。スリランカ実測図面の作成と計画法の分析。
インド圏イスラーム建築調査8) 東京都立大学 石井研究室 デカン地方 1984.03  〜 1984.04    西塚喜丞 前記諸都市において再び補充調査。新たにライチュール所在の遺構・遺跡を調査
京都大学ガンダーラ仏教遺跡綜合調査 京都大学 パキスタン インド 1984.09 〜 1984.12   西川幸浩、小谷仲男、岡田保良、定金計次、増井正哉、難波洋三 ガンダーラ、タキシラ、ラホール、デリー、カルカッタ
仏跡巡礼施設計画 京都大学田中研究室(法華クラブ協賛) インド 1984.10.06  〜 10.10   田中喬、岡本陽 ラジギールを調査チョウサ
ネパール王国古王宮の研究 第6次調査 日本工業大学ネパール王国古王宮調査団 ネパール 1984.10.22  〜 11.07     波多野純、渡辺勝彦、藤岡通夫、篠野志郎、大萱昭芳、杢正夫、黒津高行 仏教僧院(パタン、カトマンズ、バドガオン)の写真測量、実測、写真撮影、史料収集 層塔(パタンを中心に)の写真測量、実測、写真撮影、史料収集
南インド都市調査 第2次調査 豊橋技術科学大学 地域・都市計画研究室 インド・マドラス 1984.11.24 〜 1985.01.29    瀬口哲夫、黒沢真己、清水ふきお マドラスの都市形成過程に関する調査及びマドラスのスラム、スラムインプルーブメント、その他の計画に対する現地調査
アジアにおける建築設計方法の基礎的研究 実測調査 早稲田大学アジア建築研究会 スリランカ 1984.12 〜 1985.01   中川武、千原大五郎、P.L.Prematilleke ほか スリランカ各地(アヌラダプラ、マディリギリヤ、キャンディ)の古代・中世仏教建築遺構、近世の仏教建築の調査。
インド圏イスラーム建築調査9) 東京都立大学 石井研究室 デカン地方、バングラデッシュ 1984.12 〜 1985.04    石井昭 ホルコンダ、アフザルプル、ライチュール(以上デカン地方)、ダッカ、ソナルガオン、バーゲルハト(バングラデッシュ)等所在の遺構・遺跡を調査
第3回スリランカ古代建築調査 早稲田大学アジア建築研究会 スリランカ:アヌラ−ダプラ、ポロンナルワ、キャンディ。ビルマ:パガン 1985.04 〜 1985.05 (財)トヨタ財団 中川武 ほか6名 1983年度より(財)トヨタ財団の助成で開始したスリランカ古代建築研究の第3回現地実測調査。スリランカの古代都市アヌラ−ダプラ、ポロンナルワに残る建築遺構を対象に、崩壊した遺構の復原案作成のための詳細な実測調査を行った。またスリランカ・キャンディ地区の中世時代ジダイ遺構イコウ調査チョウサ
仏跡巡礼施設計画 ネパール工学協会(法華クラブ協賛) ネパール 1985.04.24 〜 05.09    前田忠直、増田令夫 カトマンズ・ヴァレーの仏教僧院の調査・研究、ルンビニ仏教遺跡の調査
南インド都市調査 第3次調査 豊橋技術科学大学 地域・都市計画研究室 タイ: バンコック インド: ニューデリー・マドラス スリランカ: コロンボ 1985.8.21 〜 09.15    瀬口哲夫、北坂清繁 インド周辺諸国、タイ、スリランカの都市計画・都市問題に関する調査及びマドラスのサイト アンド サービス プロジェクトの現地調査
第4回スリランカ古代建築調査 早稲田大学アジア建築研究会 スリランカ 1986.04 〜1986. 05 (財)トヨタ財団   スリランカ実測図面の作成と計画法の分析及び復元考察。
ガンダーラ仏教遺跡の総合調査 ガンダーラ仏教遺跡の総合調査京都大学学術調査隊 パキスタン北西辺境州 1986.09.23 〜 12.23 科研費 西川幸治、濱崎一志、増井正哉、不破隆、小谷仲男、丹羽佑一、出田和久、入澤崇 ラニガト遺跡の第2次発掘調査(1983年予備調査、1984年第1次発掘調査実施)
第5回スリランカ古代建築調査(補足調査) 早稲田大学アジア建築研究会 スリランカ 1987.03     スリランカ補足調査。
ガンダーラ仏教遺跡の総合調査 ガンダーラ仏教遺跡の総合調査京都大学学術調査隊 パキスタン北西辺境州 1987.07.31 〜 08.12 科研費 増井正哉 ラニガト遺跡の実測調査、保存応急処置(1986年第2次発掘の補充調査)
ガンダーラ仏教遺跡の総合調査 ガンダーラ仏教遺跡の総合調査京都大学学術調査隊 パキスタン北西辺境州 1988.10.18 〜 12.01 科研費 西川幸治、増井正哉、丹羽佑一 パキスタン北方地域の一般調査、ギルギットの仏教遺跡、チラスの線刻画、ブンザの聖者廟等・タクティ=バヒ遺跡の遺構分布図作成。ラニガト遺跡の実測調査(1986年第2次発掘の補充調査)
ガンダーラ仏教遺跡の総合調査 ガンダーラ仏教遺跡の総合調査京都大学学術調査隊 パキスタン北西辺境州 1989.09.17 〜 12.17 科研費 西川幸治、濱崎一志、増井正哉、小谷仲男、丹羽祐一、古瀬清秀、難波洋三 ラニガト遺跡の第3次発掘調査
ガンダーラ仏教遺跡の総合調査 ガンダーラ仏教遺跡の総合調査京都大学学術調査隊 パキスタン北西辺境州 1990.10.26 〜 12.01 科研費 西川幸治、濱崎一志、増井正哉、小林大祐、古賀秀策 ラニガト遺跡の実測調査、保存応急処置(1989年第3次発掘の補充調査)
ガンダーラ仏教遺跡の総合調査 ガンダーラ仏教遺跡の総合調査京都大学学術調査隊 パキスタン北西辺境州 1991.10.30 〜 12.08 住友財団 西川幸治、濱崎一志、増井正哉、韓三建、山根周 ラニガト遺跡の実測調査、保存応急処置(1989年第3次発掘の補充調査)
ガンダーラ仏教遺跡の総合調査 ガンダーラ仏教遺跡の総合調査京都大学学術調査隊 インド・パキスタン北西辺境州 1992.10.17 〜 12.08 住友財団 西川幸治、濱崎一志、増井正哉、大村次郷 チャンディガール博物館におけるガンダーラ関係遺物の調査:ラホール博物館におけるガンダーラ関係遺物の調査:ラニガト遺跡の実測調査、保存応急処置(1989年第3次発掘の補充調査)
ガンダーラ仏教遺跡の総合調査 ガンダーラ仏教遺跡の総合調査京都大学学術調査隊 パキスタン北西辺境州 1994.03.15 〜 04.15 ユネスコ日本信託基金 西川幸治、濱崎一志、増井正哉、古賀秀策、難波洋三 ラニガト遺跡の実測調査、保存応急処置(1989年第3次発掘の補充調査)
ガンダーラ仏教遺跡の総合調査 ガンダーラ仏教遺跡の総合調査京都大学学術調査隊 パキスタン北西辺境州 1994.07.19 〜 08.06 ユネスコ日本信託基金 増井正哉  
アジアの歴史的建造物の修復・保存方法に関する基礎的研究 第5次調査 早稲田大学アジア建築研究会 インド・オリッサ州・ブバネシュヴァル 1995.08.23 〜 10.01 文部省科学研究費補助金 中川武、黒河内宏昌、梅ヶ枝清浄、土屋武、中村修子、前田誠一 オリッサ型ヒンドゥー教寺院建築を実測調査し、オリッサ地方の伝統的建築書『ブバナプラディパ』を参考に設計方法の分析を行った。対象遺構はムクテシュヴァラ寺院・パラシュラーマーシュヴァラ寺院・ブラフメーシュヴァラ寺院・ジャンベーシュヴァラ寺院。
ガンダーラ遺跡保存プロジェクト Working Group for the Preservation of Gandhara Monuments パキスタン北西辺境州 1995.11.08 〜 12.08 ユネスコ日本信託基金 濱崎一志、増井正哉、奈良女子大学学生 プロジェクトの実施計画策定、基礎調査等。
アジアの歴史的建造物の修復・保存方法に関する基礎的研究 第6次調査 早稲田大学アジア建築研究会 インド・タミルナドゥー州・ダーラーシュラム 1996.01.26 〜 03.08 文部省科学研究費補助金 中川武、黒河内宏昌、土屋武、中村修子、前田誠一、岩野亨 チョーラナドゥー型ヒンドゥー教寺院建築を実測調査し、タミール地方の伝統的建築書『マヤマタ』を参考に設計方法の分析を行った。対象遺構はアイラーヴァテーシュヴァラ寺院。
ガンダーラ遺跡保存プロジェクト Working Group for the Preservation of Gandhara Monuments パキスタン北西辺境州 1996.03.31 〜 04.21 ユネスコ日本信託基金 増井正哉、奈良女子大学学生、東京工大学生 ラニガト遺跡における保存計画策定のための基礎調査、インストール機材のオンジョブ・トレーニング。
パキスタン・ペシャーワルにおける伝統的都市住居の保存に関する調査 奈良女子大学ペシャーワル調査グループ パキスタン・ペシャーワル 1996.07.02 〜 08.01 私費 増井正哉、東京工業大学学生  
ガンダーラ遺跡保存プロジェクト Working Group for the Preservation of Gandhara Monuments パキスタン北西辺境州 1996.09.24 〜 11.21 ユネスコ日本信託基金 増井正哉、奈良女子大学学生 ラニガト遺跡における修復工事計画の策定、工事用アプローチの建設、カラマール山周辺のモデル分布調査。
パキスタン・ペシャーワルにおける伝統的都市住居の保存に関する調査 奈良女子大学ペシャーワル調査グループ パキスタン・ペシャーワル 1996.09.25 〜 11.01 私費 増井正哉、奈良女子大学学生、東京工業大学学生  
ガンダーラ遺跡保存プロジェクト Working Group for the Preservation of Gandhara Monuments パキスタン北西辺境州 1997.04.06 〜 04.27 ユネスコ日本信託基金 西浦忠輝、海老沢康男、増井正哉 ラニガト遺跡における保存修復の実験的施工。
ガンダーラ遺跡保存プロジェクト Working Group for the Preservation of Gandhara Monuments パキスタン北西辺境州 1997.09.25 〜 10.21 ユネスコ日本信託基金 西浦忠輝、増井正哉、奈良女子大学学生 ラニガト遺跡における保存修復工事の実施、カラマール山周辺のモデル分布調査の補足、遺跡管理データベースの構築支援等。
パキスタン・ペシャーワルにおける伝統的都市住居の保存に関する調査 奈良女子大学ペシャーワル調査グループ パキスタン・ペシャーワル 1997.09.25 〜 10.21 文部省科学研究費補助金 増井正哉、奈良女子大学学生、東京工業大学学生  
南アジアのヒンドゥー教建築の調査研究 佐藤正彦 インド・ネパール 1997.12 (4週間)、 1998.12 (4週間) 自費 佐藤正彦 インド・ネパールのヒンドゥー教建築の異同を明らかにすることを目的とした。
ガンダーラ遺跡保存プロジェクト Working Group for the Preservation of Gandhara Monuments パキスタン北西辺境州 1998.03.21 〜 04.03 ユネスコ日本信託基金 西浦忠輝、石崎武志、小泉恵英、増井正哉 ラニガト遺跡における保存修復の実験的施工および研修。
三蔵法師の道 第3次調査 三蔵法師の道研究会 パキスタン北西辺境州ペシャーワル、スワート、シャーバーズガリ、ラニガト、フンド、パンジャーブ州タキシラ、カタス 1998.06.21 〜 30 三蔵法師の道研究会 濱崎一志、増井正哉、高橋徹、後藤正 玄奘の踏破ルート解明と周辺遺跡の研究。
ガンダーラ遺跡保存プロジェクト Working Group for the Preservation of Gandhara Monuments パキスタン北西辺境州 1998.08.22 〜 31 ユネスコ日本信託基金 西浦忠輝、増井正哉 ラニガト遺跡における新キャッピング法の実験的施工、覆屋の設計等。
ガンダーラ遺跡保存プロジェクト Working Group for the Preservation of Gandhara Monuments パキスタン北西辺境州 1998.12.03 〜 13 ユネスコ日本信託基金 増井正哉、奈良女子大学学生 ガンダーラ遺跡のドキュメンテーションシステム構築作業、ラニガト遺跡における保存修復工事の指導、計画策定等。