研究協議会・講演会等名称 |
主催 |
開催場所 |
年 月 日 |
参加者 |
概要 |
シンポジウム・パーキスターン「ガンダーラ -東西文化の十字路-」 |
日本パキスタン協会 |
八王子・大学セミナーハウス |
1989.09.23 〜 09.24 |
西川幸治、増井正哉、小谷仲男、丹羽佑一、日本パキスタン協会会員の研究者および法人企業等60名 |
京都大学の30年間にわたる研究紹介と、調査・研究の到達点、遺跡の現状と保存の問題を報告。 |
文化財の保存技術の現状と課題 - 木造文化財シルクロード奈良国際シンポジウム |
日本建築会建築歴史・意匠組織委員会 |
奈良県新公会堂 |
1993.11 |
鈴木嘉吉、渡辺勝彦、張慶治、Phan Huyle |
|
スリランカ古代建築遺構の保存・修復 |
Central Cultural Fund, Sri Lanka |
Central Cultural Fund, Colombo Office |
1996.04 |
中川武、P. L. Prematilleke, スリランカの遺跡修復関係者 |
早稲田大学アジア建築研究会が行なってきたスリランカ古代建築調査を通じ、古代建築遺構の保存・修復に際して必要な調査・記録の方法、遺構に対する建築学的考察の視座、保存・修復の実際の方法などを現地で実際に事業に関わる考古学者とともに論議した。 |
Pak-Japan Colloquium on Significance of
Gandhara in Human History |
パキスタン政府文化スポーツ観光省 |
パキスタン・イスラマバード |
1997.09.06 〜 09.09 |
伊東俊太郎、小西正捷、土屋瑤子、増井正哉 ほか |
パキスタン建国50周年記念の日パ合同コロキューム。パキスタン側から 24名の専門家が参加。 |
International Workshop for the
Preservation of Gandhara Monuments |
パキスタン政府考古博物館局、ユネスコ日本信託基金 |
ガンダーラプロジェクト事務所 |
|
ペシャーワル、西川幸治、西浦忠輝、台信、望月幹生、小泉恵英、濱崎一志、植田真、増井正哉 ほか |
ガンダーラ遺跡保存の技術的問題に関する討議。ラニガト遺跡、タクティ=バヒ遺跡、メハサンダ遺跡におけるon-site
sessionとペシャーワルのclosing
sessionを行った。ユネスコから1名、パキスタン側から文化次官をはじめ保存技術者、考古学者、行政担当者など32名が参加。 |