研究協議会・講演会等名称 |
主催 |
開催場所 |
年 月 日 |
参加者 |
概要 |
都市計画・ハウジング東半球機構(EAROPH)第5回会議 |
国連 |
マニラ |
1975.03 |
三村浩史 |
|
都市地域における建築活動の品質管理 システム・アプローチ専門家会議 |
ユネスコ・インド政府国立建築院 |
ニューデリー |
1980.11.10 〜 11.18 |
三村浩史 南・東南アジア16ヶ国25名 |
|
日本民族文化の源流の比較研究シンポジウム:すまい |
国立民族学博物館 |
国立民族学博物館 |
1983.01.09 〜 01.22 |
杉本尚次代表、約30名 |
東洋関係では、太田邦夫(東南アジア)、杉本尚次(オセアニア)、野村孝文(朝鮮)、田中 淡(中国)が発表 |
国際シンポジウム:ストリート・ライフ |
マサチューセッツ工科大学 |
アメリカ・マサチューセッツ工科大学 |
1984 |
八木幸二 |
アジアにおけるストリート・ライフについて中国、日本、韓国、アメリカの研究者が論議 |
アジア大都市人間環境国際会議 |
国連地域開発センター |
三鷹市 |
1985.08.26 〜
08.30 |
三村浩史 |
「京都の都心地区の開発と保全の課題と展望」について発表 |
第1回アジア文化財保存セミナー |
東京国立文化財研究所 |
国立京都国際会館 |
1990.11.13 〜 11.15 |
|
|
International Seminar in Palaces in Asia |
Gotze Institute |
Kathmandu |
1991.05 |
渡辺勝彦 ほか |
|
第2回アジア文化財保存セミナー |
東京国立文化財研究所 |
国立京都国際会館 |
1991.11.18 〜 11.21 |
|
|
Restoration of I Baha Bahi (Site Lecture) |
UNESCO / ICOMOS、国際記念物遺跡会議 |
Kathmandu |
1992.11 |
渡辺勝彦 ほか |
|
第3回アジア文化財保存セミナー |
東京国立文化財研究所 |
国立京都国際会館 |
1992.11.22 〜 11.24 |
|
|
文化遺産の保護と修景:アジア民族文化フォーラム南アジア |
同実行委員会・アジア民族文化造形研究所 |
国学院大学 |
1993.07 |
近藤英夫、宗臺秀明、渡辺勝彦、石井薄 ほか |
|
第4回アジア文化財保存セミナー |
東京国立文化財研究所 |
奈良県新公会堂 |
1993.10.31 〜 11.03 |
|
|
文化財の保有技術の現状と課題 -木造文化財シルクロード奈良国際シンポジウム- |
同組織委員会 |
奈良県新公会堂 |
1993.11 |
鈴木嘉吉、渡辺勝彦、張慶浩、Phan Huyle ほか |
|
環太平洋木構造国際会議 |
木構造委員会 |
オーストラリア |
1994.07 |
世界各国200名 |
研究発表とシンポジウム |
第5回アジア文化財保存セミナー |
東京国立文化財研究所 |
奈良県新公会堂 |
1995.10.17 〜 10.19 |
|
|
第6回アジア文化財保存セミナー |
東京国立文化財研究所 |
奈良県新公会堂 |
1996.10.16 〜 10.18 |
|
|
第1回国際文化財保存修復研究会(第1回アジア文化財保存修復研究会) |
東京国立文化財研究所国際文化財保存修復協力センター |
東京国立博物館資料部第1セミナー室 |
1997.03.03 |
岡田保良、渡辺邦夫、鈴木伸治、増井正哉、西浦忠輝、小西正捷 |
|
第7回アジア文化財保存セミナー |
東京国立文化財研究所 |
国立オリンピック記念青少年総合センター |
1997.10.15 〜 10.18 |
|
|
第2回国際文化財保存修復研究会(第2回アジア文化財保存修復研究会) |
東京国立文化財研究所国際文化財保存修復協力センター |
東京国立博物館資料部第1セミナー室 |
1997.10.22 |
渡辺勝彦、友田博通、増田千次郎、西浦忠輝、岡信治 |
|
第3回国際文化財保存修復研究会 |
東京国立文化財研究所国際文化財保存修復協力センター |
国立教育会館社会教育研修所・2階大研修所 |
1998.03.03 |
前川信、西浦忠輝、増田勝彦、野口英雄 ほか |
|
第2回アジアの建築交流国際シンポジウム |
日本建築学会 |
神戸大学 |
1998.09.08 〜 09.10 |
山田幸正、岡田保良、Yasmeen LARI、増井正哉、渡辺勝彦、鳴海邦碩、重枝豊、布野修司 ほか |
|
第4回国際文化財保存修復研究会 |
東京国立文化財研究所国際文化財保存修復協力センター |
国立教育会館社会教育研修所・3階視聴覚研修室 |
1998.09.29 |
西浦忠輝、矢野和之、重枝豊、坂井隆、渡辺勝彦、伊藤延男 ほか |
|
第5回国際文化財保存修復研究会 |
東京国立文化財研究所国際文化財保存修復協力センター |
東京国立博物館資料部第1セミナー室 |
1999.02.03 |
大井邦明、中村誠一、沢田正昭 |
|
第8回アジア文化財保存セミナー |
東京国立文化財研究所 |
奈良県新公会堂 |
1999.02.23 〜 02.27 |
|
|
第6回国際文化財保存修復研究会 |
東京国立文化財研究所国際文化財保存修復協力センター |
東京国立博物館資料部第1セミナー室 |
1999.10.14 |
中川武、重枝豊、西浦忠輝、出席者約90名 |
|
第9回アジア文化財保存セミナー |
東京国立文化財研究所 |
国立オリンピック記念青少年総合センター |
1999.11.16 〜 11.19 |
|
|
第1回建築遺産の保存修復と建築史シンポジウム、海外編 |
日本建築学会建築歴史意匠委員会、東洋建築史小委員会、日本イコモス国内委員会 |
建築会館ホール |
1999.11.20 |
鈴木博之、ヨルゴス・ラヴァス、三宅理一、増井正哉、中川武、渡辺勝彦、出席者約80名 |
|
第7回国際文化財保存修復研究会 |
国際文化財保存修復協力センター |
東京国立文化財研究所セミナー室 |
2000.03.24 |
吉村作治、中川武、柏木裕之、齋藤正憲、前川信、伊藤重剛、松本健 |
|
第8回国際文化財保存修復研究会 |
国際文化財保存修復協力センター |
東京国立文化財研究所セミナー室 |
2000.11.21 |
野口英雄、矢野和之、友田正彦、三宅理一 |
|
世界の文化遺産を護る |
第15回「大学と科学」公開シンポジウム組織委員会 |
|
2001.01 |
斎藤英俊、伊藤延男、重枝豊、友田博通、江面嗣人、増田勝彦、矢野和之、大井邦明、渡邊明義、中川武、増井正哉、沢田正昭、益田兼房、野口英雄、三浦定俊、宗田好史、石澤良昭、三宅理一、岡田保良、西浦忠輝、村上ジン一 |
|
第10回アジア文化財保存セミナー |
東京国立文化財研究所 |
東京文化財研究所 |
2002.03.18 〜 03.22 |
|
|