日本建築学会 建築歴史・意匠委員会
建築論・建築意匠小委員会
更新情報 本小委員会の概要 活動内容 データベース 関連情報 リンク

2000年度日本建築学会大会(東北)
建築歴史・意匠部門パネルディスカッション

建築論・建築意匠から「環境」を考える

司会:岸田省吾(東京大学)
副司会:市原出(東京工芸大学)
記録:西田雅嗣(京都工芸繊維大学),末包伸吾(神戸大学)

1.主旨説明:加藤邦男(大阪産業大学)

2.主題解説
  (1)「環境としての建築」という設計論:奥山信一(東京工業大学)
  (2)「構成」と「環境」──住環境計画のケーススタデイ:小林克弘(東京都立大学)
  (3)イギリス風景庭園の展開──意味・空間・物:田路貴浩(明治大学)
  (4)ランドスケープにおける「かたち」の感性と建築における「かたちJ の感性:三谷徹(滋賀県立大学)
  (5)生活環境の構成に向けて:西垣安比古(京都大学)

3.討論

4.まとめ:門内輝行(早稲田大学)

・『建築雑誌』2000年7月号,p.87
・『建築雑誌』2001年2月号,p.90