・本小委員会の目的
本委員会の目的は下記の通りです。
- 日本および海外の建築論,建築意匠に関する研究の持続的収集(基礎的な文献資料のデーターベース化)
- 建築論・建築意匠論研究の方法論の研究
- 学際的,国際的研究の交流(公開研究セミナーの開催)
- 研究成果の公表(公開研究会の記録の刊行)
・委員構成(50音順,括弧内は所属)
- 主査:
- 岸田省吾 (東京大学)
- 委員:
- 入江正之 (早稲田大学)
- 奥山信一 (東京工業大学)
- 岸田省吾 (東京大学)
- 朽木順綱 (京都大学)
- 坂牛 卓 (東京理科大)
- 白井秀和 (福井大学)
- 下吹越武人(法政大学)
- 田路貴浩 (京都大学)
- 富永 譲 (法政大学)
- 前田忠直 (京都大学)
- 三田村哲哉(兵庫県立大学
- 宮部浩幸 (武蔵野美術大学)