| 研究対象 |
大分類 |
小分類 |
| 音環境・室内音響 |
音場評価・音響指標 |
音響心理 |
音声伝送・プライバシー |
各種音響空間 |
複合環境 |
サウンドスケープ |
その他(音環境・室内音響) |
| 床衝撃音 |
衝撃源 |
床スラブ |
構造仕上材料1:床 |
仕上材料2:天井・壁・その他 |
木造・戸建建物 |
その他(床衝撃音) |
| 屋外騒音 |
道路交通騒音 |
鉄道騒音 |
航空機騒音 |
建設工事騒音 |
工場騒音 |
低周波音 |
その他(屋外騒音) |
| 騒音・固体音 |
固体音・振動・放射 |
騒音源 |
遮音・吸音(騒音・固体音) |
気流騒音・消音器 |
その他(騒音・固体音) |
| 音響材料・工法 |
吸音遮音(音響材料・工法) |
防振・制振 |
拡散・散乱 |
その他(音響材料・工法) |
| 理論・手法論 |
理論・予測手法 |
計測・実験手法 |
物理評価手法 |
心理・生理評価手法 |
音場再現・制御・ANC |
その他(理論・手法論) |
| 教育 |
音響教育 |
学校教育 |
社会啓発 |
その他(教育) |
| 法令・規格 |
法令・条例・規制 |
規格・規準・基準・ラベリング |
司法・訴訟 |
その他(法令・規格) |
| その他 | 知的生産性・作業効率 |
居住者意識・満足度・受忍限度 |
作品紹介 |
解説・レビュー・定義・分類 |
その他(その他) |
| 研究手法 |
理論 |
数値計算 |
物理実験・測定 |
心理・生理実験 |
社会調査 |
その他 |
| 研究主体 |
官庁・自治体 |
学協会 |
大学・研究所 |
企業 |
産官学 |
その他 |
Copyright(C) Archtectural Institute of Japan (AIJ). All rights reserved.