|
委員会名 |
委員長 |
設置期間 |
母体委員会 |
1. |
建築の生命を考える |
鈴木 充 |
90.4〜91.3
1年間 |
建築歴史・意匠、構造、材料施工、環境工学、建築経済 |
2. |
建築と地球環境 |
松尾 陽 |
90.4〜92.3
2年間 |
環境工学、材料施工 |
3. |
ウォーターフロント |
渡部 丹 |
90.4〜93.3
3年間 |
構造、環境、都市計画、防火、建築計画、耐震連絡、海洋 |
4. |
高齢社会環境整備 |
小川信子 |
91.4〜94.3
3年間 |
建築計画、農村計画、都市計画、環境工学 |
5. |
制震構造 |
小堀鐸二 |
91.4〜94.3
3年間 |
構造、材料施工、環境工学 |
6. |
伝統技能 |
神山幸弘 |
91.4〜94.3
3年間 |
材料施工、建築歴史・意匠、建築計画、建築教育 |
7. |
建築系学科の将来像 |
鈴木成文 |
91.9〜93.3
2年間 |
建築教育、建築経済 |
8. |
建築教育と資格制度 |
近江 栄 |
91.9〜94.3
3年間 |
建築教育、建築法制、建築計画 |
9. |
都市・地域景観 |
石黒哲郎 |
92.4〜95.3
3年間 |
都市計画、建築計画、農村計画、環境工学 |
10. |
地球環境建築 |
安岡正人 |
92.4〜95.3
3年間 |
環境工学 |
11. |
建築CAD |
山田 学 |
92.4〜95.3
3年間 |
情報システム技術 |
12. |
空間高度利用コンセプト |
佐久田昌昭 |
92.4〜95.3
3年間 |
海洋 |
13. |
都市型住宅 |
渡辺定夫 |
93.4〜96.3
3年間 |
建築計画、環境工学、都市計画、建築経済 |
14. |
廃棄物と建築計画 |
久保猛志 |
93.4〜96.3
3年間 |
環境工学 |
15. |
歴史的建造物の保存に関する |
藤井恵介 |
93.4〜96.3
3年間 |
建築歴史・意匠 |
16. |
プロジェクトマネージメント |
江口 禎 |
94.4〜97.3
3年間 |
建築経済、情報システム技術、建築計画 |
17. |
超々高層 |
伊藤 滋 |
94.4〜97.3
3年間 |
構造、建築法制、材料施工、防火、地震災害、建築計画、都市計画、環境工学、建築経済 |
18. |
アジア集住文化 |
重村 力 |
94.4〜97.3
3年間 |
農村計画、建築計画、都市計画 |
19. |
ライフサイクルマネジメント基本問題 |
白山和久 |
95.4〜98.3
3年間 |
材料施工、情報システム技術、建築経済、環境工学、建築計画、建築歴史・意匠 |
20. |
超々高層 |
船越 徹 |
97.4〜00.3
3年間 |
建築計画、材料施工、構造、防火、情報システム技術、環境工学、建築法制、都市計画 |
21. |
伊東忠太未発表資料 |
中川 武 |
97.4〜00.3
3年間 |
建築歴史・意匠、図書 |
22. |
京都の都市景観 |
岡崎甚幸 |
98.4〜01.3
3年間 |
建築計画、都市計画、建築歴史・意匠、建築法制、情報システム、環境工学、構造、防火、材料施工 |
23. |
第三世界歴史都市・住宅 |
佐々波秀彦 |
99.4〜02.3
3年間 |
都市計画、農村計画、建築歴史・意匠、建築経済 |
24. |
木構造と木造文化の再構築 |
鈴木祥之 |
99.4〜02.3
3年間 |
構造、建築計画、建築経済、災害 |
25. |
建築システム最適化 |
加藤直樹 |
00.4〜03.3
3年間 |
建築計画、構造、建築経済 |
26. |
ブリーフィング |
友澤史紀 |
00.4〜03.3
3年間 |
材料施工、建築経済 |
27. |
中国の住宅におけるエネルギー消費と居住環境問題 |
渡辺俊行 |
02.4〜05.3
3年間 |
環境工学 |
28. |
21世紀の計画系建築教育 |
服部岑生 |
02.4〜05.3
3年間 |
建築計画、都市計画、建築歴史・意匠、農村計画、建築経済、建築教育 |
29. |
既存ビルの連結による街並み再生 |
藤井俊二 |
02.4〜04.3
2年間 |
懸賞論文 |
30. |
建築工事の請負契約の適正化 |
柳田克巳 |
02.4〜04.3
2年間 |
懸賞論文 |
31. |
建築基準法・都市計画法の望ましいあり方に向けた提言 |
高見沢邦郎 |
03.4〜05.3
2年間 |
都市計画、建築法制 |
32. |
地球環境時代における住環境教育 |
吉野 博 |
03.4〜05.3
2年間 |
環境工学、地球環境、建築計画、農村計画、建築教育 |
33. |
エレベーター利用避難に関する計画手法・技術指針の検討 |
矢代嘉郎 |
03.4〜05.3
2年間 |
防火、建築計画、環境工学 |
34. |
日本における防犯環境設計の具体的手法の検討 |
樋村恭一 |
03.4〜05.3
2年間 |
一般公募 |
35. |
教育界と産業界の人材需給構造と建築職能の将来像の検討等を通した建築教育機関の改革方向に関する研究 |
秋山恒夫 |
04.4〜06.3
2年間 |
建築教育委員会、材料施工委員会 |
36. |
ユビキタス・コンピューティング社会の建築・都市 |
坂村 健 |
04.4〜06.3
2年間 |
一般公募 |
37. |
農村漁村集落における自然災害復旧支援計画に関する研究 |
伊藤庸一 |
05.4〜07.3 2年間 |
農村計画委員会、災害委員会 |
38. |
木造廃校舎を含む学校施設の利活用 |
岡田知子 |
05.4〜07.3 2年間 |
農村計画委員会、建築計画委員会、構造委員会、文教施設委員会 |
39. |
男女共同参画社会における建築専門分野の教育・研究・職業環境等に関する研究 |
中島明子 |
05.4〜07.3 2年間 |
建築計画委員会、建築経済委員会、建築教育委員会、建築歴史・意匠委員会、構造委員会、都市計画委員会 |
40. |
本会の学術的・技術的知見の蓄積を初等中等教育支援に活用するシステムの研究 |
稲葉武司 |
05.4〜07.3 2年間 |
一般公募 |
41. |
非構造部材(屋根、外壁、天井)の地震・風による被害の軽減化 |
石川廣三 |
06.4〜08.3 2年間 |
材料施工委員会、災害委員会、構造委員会 |
42. |
近代の空間システム・日本の空間システムの研究 |
鳴海邦碩 |
06.4〜08.3 2年間 |
都市計画委員会、建築計画委員会、建築歴史・意匠委員会、農村計画委員会 |
43. |
生物・化学要因による空気汚染の健康障害に関する建築学,医学,化学などの多領域からの予防,診断,治療,対策に関する研究 |
吉野 博 |
06.4〜08.3 2年間 |
一般公募 |
44. |
ユビキタス・コンピューティング社会の建築と都市を築く研究開発 |
坂村 健 |
06.4〜08.3 2年間 |
一般公募 |
45. |
建築プロジェクトにおける発注者の役割と法制度上の位置づけに関する研究 |
古阪秀三 |
07.4〜09.3 2年間 |
建築経済委員会、建築計画委員会 |
46. |
都市・建築空間における雪氷災害に関する研究 |
持田 灯 |
07.4〜09.3 2年間 |
一般公募 |
47. |
教育界と産業界の人材需給構造と建築職能の将来像の検討等を通した建築界の人材育成と教育の改革方向に関する研究(第二次研究) |
秋山恒夫 |
07.4〜09.3 2年間 |
一般公募 |
48. |
CO2削減による地球環境の保全に関連し、木質バイオマスを取り上げ、その有効利活用を建築分野の視点から検討する |
浅野良晴 |
08.4〜10.3 2年間 |
一般公募 |
49. |
建築・都市分野で情報通信技術による管理システムのインフラを構築するためのビジョンを分野横断で作成する |
坂村 健 |
08.4〜10.3 2年間 |
一般公募 |
50. |
長寿命建築構造の評価と提案 |
田村和夫 |
08.4〜10.3 2年間 |
地球環境委員会、構造委員会、建築法制委員会、材料施工委員会 |
51. |
サスティナブル・エリアデザインとコミュニティ・アーキテクトの形成・育成に関する研究 |
宇杉和夫 |
09.4〜11.3
2年間 |
都市計画委員会、建築計画委員会、農村計画委員会 |
52. |
深刻化する地球環境問題への対策・適応のための建築・都市環境将来モデル |
佐土原聡 |
09.4〜11.3 2年間 |
環境工学委員会、地球環境委員会 |
53. |
容積制限における防火避難施設・設備等の位置づけに関する検討 |
田中哮義 |
09.4〜11.3 2年間 |
防火委員会、建築法制委員会、建築計画委員会、都市計画委員会 |
54. |
木質バイオマスの有効利活用に関し材料・環境・建築の視点からの研究 |
浅野良晴 |
10.4〜12.3 2年間 |
環境工学委員会、構造委員会、地球環境委員会 |
55. |
持続可能な都市住宅地を実現する建築社会システムのあり方に関する研究 |
森本信明 |
10.4〜12.3 2年間 |
建築社会システム委員会、建築法制委員会 |
56. |
情報を連携利用する近未来の建築・都市を実現するための情報基盤と社会システムのあり方に関する研究 |
坂村 健 |
10.4〜12.3 2年間 |
一般公募 |
57 |
カーボン・ニュートラル建材 |
桝田佳寛 |
11.4〜13.3
2年間 |
材料施工委員会、環境工学委員会、地球環境委員会 |
58 |
災害対応型建築社会システム |
安藤正雄 |
12.4〜14.3
2年間 |
建築社会システム委員会、建築計画委員会、建築法制委員会 |
59 |
ユビキタス情報基盤構築による震災復興・スマートシティ |
坂村 健 |
12.4〜14.3
2年間 |
一般公募 |
60 |
伝統的木造住宅の温熱環境と省エネルギー |
小玉祐一郎 |
13.4〜15.3
2年間 |
一般公募 |
61 |
劣化と損傷を考慮した耐震設計と耐久設計の融合 |
岸本一藏 |
14.4〜16.3
2年間 |
構造委員会、材料施工委員会、災害委員会 |
62 |
歴史的大規模木造宿泊施設の安全性能確保 |
新宮清志 |
15.4〜17.3
2年間 |
一般公募 |
63 |
産学連携・イノベーション |
金多 隆 |
16.4〜18.3
2年間 |
一般公募 |
64 |
建築環境における呼吸器系病原体モニタリング法の確立 |
加藤信介 |
16.4〜18.3
2年間 |
一般公募 |
65 |
人為的要因による震災の防止に向けた技術・社会 |
富樫 豊 |
17.4〜19.3
2年間 |
一般公募 |
66 |
縮小社会における都市・建築の在り方検討 |
田村誠邦 |
18.4〜20.3
2年間 |
建築社会システム委員会、建築計画委員会、都市計画委員会 |
67 |
人為的要因による自然災害の防止に向けた技術・社会(第二次) |
富樫 豊 |
20.4〜22.3
2年間 |
一般公募 |
68 |
建築系高分子の耐久性・意匠性・環境性能の標準的な長期性能評価手法構築 |
北垣亮馬 |
20.4〜22.3
2年間 |
一般公募 |
69 |
宇宙居住 |
荒木慶一 |
21.4〜23.3
2年間 |
一般公募 |
70 |
原発長期災害対応 |
糸長浩司 |
22.4〜24.3
2年間 |
環境工学委員会、建築計画委員会、農村計画委員会、地球環境委員会 |
71 |
中高層木造建築物の社会実装・一般化のための学術・技術課題 |
槌本敬大 |
22.4〜24.3
2年間 |
一般公募 |
72 |
マルチハザードに対応可能な耐複合災害建築 |
久田嘉章 |
22.4〜23.3
1年間 |
構造委員会、環境工学委員会、建築計画委員会 |
73 |
文化財建造物防災体制検討 |
大橋竜太 |
22.4〜23.3
1年間 |
建築歴史・意匠委員会 |
74 |
小規模雑居ビルの放火火災に対する安全計画 |
原田和典 |
22.4〜23.3
1年間 |
防火委員会、建築計画委員会 |
75 |
原発長期災害復興再生のあり方 |
糸長浩司 |
24.4〜26.3
2年間 |
地球環境員会、建築計画委員会、都市計画委員会、環境工学委員会、農村計画委員会 |
76 |
3Dプリント建築 |
寺西浩司 |
24.4〜26.3
2年間 |
材料施工委員会、構造員会、建築計画委員会、建築社会システム委員会、情報システム技術委員会 |
77 |
微生物学的に安全な住環境の構築 |
小椋大輔 |
24.4〜26.3
2年間 |
環境工学委員会、材料施工委員会 |