一般社団法人日本建築学会北海道支部
  http://news-sv.aij.or.jp/hokkaido/

■一覧に戻る■
寒中コンクリート施工調査研究委員会
 
 

研究期間


 2005年4月〜2007年3月


研究の概要


 現在、寒中コンクリートに関しては寒中コンクリート施工指針(1998年版)によりその技術的指針が取りまとめられているが、実施工での結果は少なからず乖離しているといった課題も有している。

 本研究委員会では、施工実務者を中心として、実施工で適用している調合計画手法・強度管理手法などに関する調査ならびに実績データの収集を行い、現行指針の技術的な課題を抽出することを主な目的とする。

 また、2008年度に予定されている寒中コンクリート施工指針の改定に向けて、本委員会の活動内容を関連する本部委員会に提案することとする。

 


2005年度の活動内容


 寒中コンクリートにおける調合手法の利用状況や現行指針に対する評価などを把握するために、道内のプラント・施工会社を対象としたアンケート調査を実施した。(委員会開催4回、WG開催1回)

 

アンケート調査の概要

 調査期間:2006年2月

 調査対象:道内に所在するプラント・施工会社

 調査内容:調合計画・養生計画・施工管理・現行指針の評価など

 回収数:プラント198、施工(管理部門)82、施工(作業所)117

 調査結果:

 

   1.プラントに関する調査結果(PDF580KB)

   2.施工会社(管理部門)に関する調査結果(PDF540KB)

   3.施工会社(作業所)に関する調査結果(PDF410KB)

   ※アンケートにご協力いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。


2006年度の活動予定


 2005年度に実施したアンケート結果を分析し、寒中コンクリートに関する技術的課題を抽出する。また、必要に応じて追加調査などを行い、その課題解決に向けた活動を行う。(委員会開催予定5回)

 


委員会メンバー


主査

深瀬 孝之

伊藤組土建

幹事

田中 芳治

大林組

幹事

谷口 円

北海道立北方建築総合研究所

 

濱 幸雄

室蘭工業大学

 

長谷川 拓哉

北海道大学

 

東 利博

大成建設

 

庄司 一二三

清水建設

 

那須 豊治

岩田建設

 

大矢 実

竹中工務店

 

馬場 優

鹿島建設

 

有江 暢亮

鹿島建設

 

会田 勝博

札幌ティーシー生コン

 

酒井 亨

會澤高圧コンクリート

 

小林 和寛

室蘭工業大学


2006.7.10 問合せ先: fukase@itogumi.co.jp