■事業期間:2009年4月〜2010年3月(1年間)
■活動報告
北海道における建築歴史学の研究史は、2009 年4 月より翌2010年3 月までの単年度として、日本建築学会本部より活動助成対象に選定された。これを受けて本
歴史意匠専門委員会は、通常の専門委員だけでなく越野武北海道大学名誉教授を正式な当委員と
して迎え、総勢18 名による委員会構成をとった。本年度内に全委員の会合を3 回、これとは別に
在札幌・小樽・江別の委員による幹事会を同じく3 回開催した。その結果、北海道における建築
物に関する論文・文献・講演・集会・映像・その他の総リストを完成した。さらに研究成果の時
代別・地域別・種類別など、さまざまな視点からの論考を7 編ほど執筆した。なお本研究活動の
成果は、日本建築学会北海道支部研究発表会にて報告する予定である。
■担当委員会
歴史意匠専門委員会 主査:水野 信太郎(北翔大学)
|