第1回 環境心理尺度ファイルWG 議事録
                      (文責:若林)

日時 :2001.06.12(火)15:00〜
場所 :東京大学工学部1号館 環境系ゼミ室
出席者:小島隆矢,宗方淳,川井敬二,
    高橋正樹,橋本修左,梶原泉,
    室恵子,若林直子(順不同、名簿参照)    
資料 :WG設置申請書
    WGキックオフメモ
    景観評価尺度の標準化に関する研究
           (建築学会大会梗概)

1.WG趣旨(小島:主査、発起人)
 目的に応じたリーズナブルな設問群と使い方等がまとめられた資料「環境心理尺度
ファイル(仮称)」を作成し、この分野の研究の発展に貢献することがWGの設置目
的。社会心理学の分野では1970〜90年までに公開された尺度を集大成した書籍を出版
しているが、「環境心理尺度ファイル(仮称)」ではニーズに合わせて枠を広げ、よ
り実用的なものを目指したい。委員会からも、仲間うちで使っているものを「集める
だけ」でなく「これならOK」という提案がほしい等の要望が出されており、それも
ふまえたい。

2.活動方針
 WGは2年間の予定。初年度は対象とする分野(調査テーマ)、尺度等をリストア
ップして検討を行い、次年度に「環境心理尺度ファイル(仮称)」を作成する。
 当面は、1回(2時間を予定)に2〜3名ずつの担当者を決め、担当者が収録候補の分
野・尺度・方法等を発表(20分程度/1人)、全員でディスカッションという勉強会
形式とする。並行して、ブレーンストーミング、リストアップ等を行い、
「環境心理尺度ファイル(仮称)」の方向性を考えていく。

3.対象とする分野について
 全てを網羅する、レベルを完全に揃える等は難しいので、ある程度の抜けやレベル
違いは仕方がないと割り切るのが妥当。
 「環境心理の10章に適合するか等のチェックも必要では」「現案にパーソナルスペ
ース、バリアフリー等を加えても良いのでは」等の意見が出され、今後WGを重ねな
がら徐々に精査、検討していくことになった。

4.各分野の担当者について
 案をもとに、その分野に造詣が深いと考えられる人を選出(カッコ内は候補、敬称
略、順不同)。今後もWGを進めながら検討する。
  地域環境等:若林,小島,(渡辺圭子・山内)(久野・原田)(西名)
  景観   :宗方,小島,(大井)(西名)
  住居   :高橋,(大井?)
  オフィス :橋本,高橋,(大森)(山田由紀子)(大井)(丸山)
  施設   :橋本
  音環境  :川井,梶原
  光・視環境:宗方
  熱・空気 :橋本,室
  生理   :橋本,(秋田)(佐野)
  外観・印象:室
  開放感等 :宗方
  色彩   :(山本早里)(中山)(乾)
  作業環境 :(秋田)(井上)(武藤)
  パーソナリティ・生活スタイル:高橋
  余暇・リゾート:(武藤)(宇治川)
 

5.WG委員について
 必要に応じて拡充する。人選を気にしておいて、これという人があれば随時WGで
推薦する。
 病院や学校等、計画系の人にも加わってもらってはどうか?(倉かず氏等)
  委員候補:秋田氏(生理)
       渡辺圭子氏、山内氏(どちらかに一度話してもらいたい)
       山本早里氏(色彩/筑波大)
       羽根氏
       倉斗氏(病院、学校など/都立大)
       武藤氏
       宇治川氏         他

6.今後の予定
 第2回 日時:07.27(金)18:00〜
     担当:小島、若林(地域環境、住民意識)
        室(熱)
 第3回 日時:09.21(金)18:00〜
     担当:川井、梶原(音)
        高橋(住環境ストレス尺度等)
 場所はいずれも東京大学工学部1号館環境系ゼミ室。
 2時間程度/1回、20分程度/1人(発表)を予定。