更新日:
20-Jan-2015
(社)日本建築学会 環境工学委員会 環境振動運営委員会
居住性能評価指針改定小委員会(2014年度)
(Sub Committee on Guidelines for the evaluation of habitability to building vibration.)
|
設置目的,各年度活動計画 |
|
1991年に初版,2004年に改定版を出版した「建築物の振動に関する居住性能評価指針同解説」の改定案策定を目的とする。 |
|
これまでの具体的成果 |
|
初年度:
居住性能評価指針改定案の骨子の決定
居住性能評価指針改定案の策定 |
|
2014年度活動計画 |
|
2013年度まで活動してきた居住性能評価指針検討WGの活動と成果を受け,「建築物の振動に関する居住性能評価指針同解説」の改定案の骨子を検討・決定する.
小委員会の下に性能評価法検討WGを設置する.WGでは,これまで居住性能評価指針検討WGで整理した既往の知見に基づき,指針の具体案の策定を行う.小委員会ではWGによる提案に基づき指針改定案の骨子をまとめる. |
|
|
|
2013 |
2014 |
|
委員(10名:2015.01.20現在)
|
|
氏 名
|
所 属
|
主査
|
松本泰尚 |
埼玉大学 |
幹事
|
国松 直 |
(独)産業技術総合研究所 |
委員
|
安藤 啓 |
安藤環境コンサルタント |
委員 |
石川孝重 |
日本女子大学 |
委員
|
井上勝夫 |
日本大学 |
委員
|
志村正幸 |
(株)建設環境研究所 |
委員
|
鈴木雅博 |
鹿島建設(株) |
委員
|
野口憲一 |
近代建築保存技術研究室 |
委員
|
濱本卓司 |
東京都市大学 |
委員
|
横山 裕 |
東京工業大学 |
委員
|
|
|
委員
|
|
|
委員
|
|
|
委員
|
|
|
委員 |
|
|
委員 |
|
|
|
|
|
議事録へ
ページトップへ
環境振動運営委員会HPへ
環境工学委員会へ
日本建築学会へ |
|
|
|
|
|
|
|
|