新着情報2011年終了分

111220: 「六本木ヒルズ」防災設備公開見学会
111107: 2011年度第82回日本建築学会関東支部研究発表会研究報告集の募集について
111024: ゼロエミッション建築の最前線(2011.11.3)
111012: 「構造骨組みの特性と解析」講習会Q&A(追加)
111011: 「イエズス会無原罪聖母修道院 東京黙想の家」の保存に関する要望書(回答)
111007: 「イエズス会無原罪聖母修道院 東京黙想の家」の保存に関する要望書
110930: SAD&CA 千葉地域フォーラム(2011.10.7)
110927: 埼玉住まい・まちづくり交流展2011in志木(2011.10.22-23) 
110916: シンポジウム「ゼロ・エネルギー・ビルディング(ZEB)の実現」(2011.11.2)
110830: シンポジウム 次世代の表現と可能性5 「アジアに飛びだす建築家が提示する新しい造形」(2011.11.11) 
110809: 第17回構造デザインフォーラム 「若き構造設計者達は今」(2011.10.13) 
110809: 見学会 「東京工業大学大岡山キャンパス」(2011.10.6)
110719: 「構造骨組みの特性と解析」(2011年6月20日 第1版1刷)正誤表
110719: 「構造骨組みの特性と解析」講習会Q&A
110713: シリーズ建築のみかた 第3回 「言葉と写真と建築」(2011.9.20)
110621: 大学における建築材料教材に関するアンケート
110603: 「構造骨組みの特性と解析」追加講習会(東京会場)−学びやす構造設計−
(東京会場 2011.9.14)
110707: 2011年度日本建築学会大会(関東)記念行事(見学会等)の申込み受付開始
110707: 第15回リレー見学会・シンポジウム「風格を古河の街に展開する」
110615: 第13回提案競技「美しくまちをつくる、むらをつくる」風格を古河の街に展開する
110607: シンポジウム これからの「東京の住宅地」を考える 住宅問題専門研究委員会(2011.7.29)
110526: 2011年度 第1回 作品フォーラム「狭山ひかり幼稚園」設計:アタカケンタロウ建築計画事務所
建築計画専門研究委員会(2011.6.4)
110516: 「東日本大震災地震被害報告会〜群馬県の被害状況」
群馬支所(2011.5.28)
110428: シンポジウム 「ペットと暮らす居住空間への新たな提案」 申込み→
材料施工専門研究委員会ユニバーサルデザイン建材WG(2011.7.25)
110419: 社団法人 日本建築学会関東支部 2011年「通常総会」「付随行事」「懇親会」開催のお知らせ
110329: 「構造骨組みの特性と解析」講習会−学びやす構造設計−
(東京会場 2011.6.14) (神奈川会場 6.16) (栃木会場 6.21) (千葉会場 6.23) (茨城会場 6.28) (山梨会場 7.5)
110328: 2010年度研究発表会若手優秀研究報告賞受賞者一覧
110316: 「『高崎に暮らしたブルーノ・タウト展』建築家の休日−建築・工芸・暮らし」における「講演会」中止のお知らせ
110309: 2010年度第81回支部研究発表会CD-ROM頒布について
110309: シンポジウム「コンクリートの施工性の現状に関する調査報告」資料頒布について
110309: シンポジウム「住宅の火災安全性の課題とその対策 (住宅部材の防耐火性能のコンプライアンスをどう確保するか)」資料頒布について
110218: 連続講演会:空間の魅力−世界の建築・都市− 第3回「都市の魅力を構成するオープンスペース」(神奈川支所)(2011.5.14)
110218: サスティナブルエリアデザイン(SAD)を考える 〜千葉エリアの持続可能な活動と展開〜(千葉支所)(2011.3.28)
110218: 「高崎に暮らしたブルーノ・タウト展」建築家の休日−建築・工芸・暮らし(群馬支所) (2011.3.18〜)−講演会のみ中止−
110218: 第23回 千葉県建築学生賞(千葉支所)(2011.3.11〜13)
110218: 2010年度第81回支部研究発表会プログラム(2011.3.3〜5)
シンポジウム「PC建築設計事例発表会」(PC建築専門研究委員会)(2011.3.4)
シンポジウム「住宅の火災安全性の課題とその対策(住宅部材の防耐火性能のコンプライアンスをどう確保するか)」(防火専門研究委員会)
シンポジウム「コンクリートの施工性の現状に関する調査報告」(材料施工専門研究委員会)(2011.3.4)
見学会「群馬の近世神社建築と近代和風建築」(群馬支所)(2011.1.23)
2010年度「作品フォーラム」BUILDING K(設計:藤村龍至)(建築計画専門研究委員会) (2011.1.22)
2010年度第81回支部研究発表会について
2010年度第1回支部建築デザイン発表会について
電子投稿期間:2010年12月15日(水)から2011年1月17日(月)17時まで(時間厳守)
発表登録費納入期間:2010年12月15日(水)から2011年1月19日(水)17時まで(時間厳守)
支部研究発表会・支部建築デザイン発表会開催日:2011年3月3日(木)〜5日(土)
◆新着情報
◆新着情報2010年まで