日本建築学会
地盤震動小委員会
所属組織
日本建築学会
/
構造委員会
/
振動運営委員会
/地盤震動小委員会
活動目標
委員構成
主な活動
地盤震動シンポジウムの開催
\NEW/
第53回地盤震動シンポジウム(2025)
「不整形地盤構造と地盤増幅特性研究の近年の動向」(クリック)
日時:2025年12月12日(金)10:00〜17:10
会場:
建築会館ホール(申込先着順)
および
リアルタイム動画配信(クラストリーム;申込先着順)
過去の履歴
(プログラムと記事と梗概集(三年以上前)を掲載しています)
地盤震動研究地域交流会の開催
2025年度の地域交流会 詳細はこちら(終了しました)
開催日:2025年9月11日(木)16:30〜18:00(開場 16:00予定)
会 場:九州大学 西新プラザ大会議室 (定員150名;会場先着順)
懇親会:
要事前申し込み(クリック)
(18:30〜 定員60名程度;申込先着順)
過去の履歴
出版物の刊行と講習会
2023年4月刊行「地盤震動研究とその応用」
正誤表はこちら(2023/09/11追記)
(好評発売中)「地盤震動と強震動予測−基本を学ぶための重要項目」
(増刷しました)「最新の地盤震動研究を活かした強震波形の作成法」
講習会「地盤震動研究を活かした強震波形の作成法」(終了しました)
旬年記念刊行物
お知らせ
「地盤震動シンポジウム資料」のweb公開について