| 2015年度日本建築学会東北支部 総会付随行事 シンポジウムのご案内 | 
| 【CPD2単位】 シンポジウム「場所によって異なる地震時の揺れ〜都市・建築の地震対策へのインパクト〜」 
  <主催> 日本建築学会東北支部  <日時> 平成27年5月23日(土)13:30-15:30  <場所> せんだいメディアテーク7階スタジオシアター   <対象> 支部所属学会員および市民(入場無料) <申し込み>こちらより事前申し込み(WEB受付)をお願いいたします。 FAXでの申し込みも受け付けいたします。FAXの場合は氏名と所属をご記入の上 FAX番号 022-265-3405 までお願いいたします。  <プログラム>  司会 有川 智 (常議員)  1.開会の挨拶(5分)              源栄正人(支部長)  2.講演(24分×5題):   1)場所による地震動の相違と被害分布        大野  晋(東北大)   2)地盤(切盛含む)と基礎・宅地被害        三辻和弥(山形大)   3)地震動特性と耐震建物(躯体)の応答       源栄正人(東北大)   4)地震動特性と免制振建物の応答          薛 松濤(東北工大)   5)建物の立地や階数と非構造・設備被害       本間  誠(東北大)  3.閉会の挨拶(5分)            木村祥裕(構造部会長)   <問い合わせ先> 一般社団法人 日本建築学会東北支部事務局 TEL 022-265-3404 FAX 022-265-3405 E-mai:aij-tohoku@mth.biglobe.ne.jp | 
| 【日本建築学会東北支部災害報告書CD販売のご案内】 この度、2013年に発行した支部独自の災害調査報告書 「日本建築学会東北支部 2011年東日本大震災災害調査報告」をCD化いたしました。 ご希望の方はこちらの出版案内からお申し込みいただければ郵送いたします。 | 日本建築学会東北支部 2011年東日本大震災災害報告 2013年5月 一般社団法人 日本建築学会東北支部 | 
|  TOPへ | Copyright(c),AIJ,Tohoku,All Rights Reserved |