更新日: 11-Apr-2023

   (社)日本建築学会 環境工学委員会 環境振動運営委員会

   環境振動予測検証小委員会(2023年度〜2024年度

   (Sub Committee on Information for Predictions of Environmental Vibration)   
設置期間 2023年4月〜2025年3月
設置目的

環境振動の予測に必要な検討手法、分析手法、解析手法などの集約化・共有化を図り、予測の精度向上や簡便化に役立てることを目的とする。特に、実務者が困っている点の対応に重点を置いた検証を行い、成果を会員に公表して環境振動問題の改善に寄与する。

委員会の位置付け

建物設計時に環境振動が問題とならないように検討することや、建物完成後に問題となった環境振動の対策を講じることは重要である。設計時あるいは問題対策時には、環境振動により建物がどのような応答をするか精度良く予測する必要がある。そのための技術情報を収集して議論を行い、その成果を広く会員に公表する活動は重要であり、本学会に当小委員会を設置する必要性は高い。

設置・活動計画

設置
2013年度2015年度2019年度2023年度
活動計画:
2010年度2011年度2012年度2013年度2014年度2015年度2016年度2017年度
2018年度2019年度2020年度2021年度2022年度2023年度,2024年度,2025年度,
2026年度,2027年度,2028年度,2029年度

【小委員会活動報告:学会HPへリンク,TOPページ/各委員会の活動/常置調査研究委員会】


    
委員(12:2023.04現在)設置申請書参照
 
氏 名
所 属
主査
   緒方誠二郎
 鹿島建設
幹事
   佐野泰之
 愛知工業大学
幹事
   山中祐一
 JR東日本建築設計
委員
   片迫幹男  フリーランス
委員
   佐伯兼久
 フリーランス
委員
   杉田朋哉
 積水ハウス
委員
   鈴木健司
 戸田建設
委員
   田中靖彦   
 安藤・間
委員
   福間智之
 日建設計
委員
   船積宏彰
 東急建設
委員
   増田圭司
 フジタ
委員
   三橋祐太
 (株)構造計画研究所
委員
   
 
委員
   
 
委員
   
 
議事録へ
       

ページトップへ
環境振動運営委員会HPへ
環境工学委員会へ
日本建築学会へ