| 活動 -activity- |
| 2019年度 |
| ・ |
「第14回 コロキウム構造形態の解析と創生2019」の主催 |
|
| 2018年度 |
| ・ |
「第13回 コロキウム構造形態の解析と創生2018」の主催 |
|
| 2017年度 |
| ・ |
「第12回 コロキウム構造形態の解析と創生2017」の主催 |
|
| 2016年度 |
| ・ |
「第11回 コロキウム構造形態の解析と創生2016」の主催 |
|
| 2015年度 |
| ・ |
「コロキウム構造形態の解析と創生2015」の主催 |
|
| 2014年度 |
| ・ |
「コロキウム構造形態の解析と創生2014」の主催 |
|
| 2013年度 |
| ・ |
「コロキウム構造形態の解析と創生2013」の主催 |
|
| 2012年度 |
| ・ |
「コロキウム構造形態の解析と創生2012」の主催 |
|
| 2011年度 |
| ・ |
「コロキウム構造形態の解析と創生2011」の主催 |
|
| 2010年度 |
| ・ |
「コロキウム構造形態の解析と創生2010」の主催 |
|
| 2009年度 |
| ・ |
「コロキウム構造形態の解析と創生2009」の主催 |
|
| 2008年度 |
| ・ |
「コロキウム構造形態の解析と創生2008」の主催 |
|
| 2007年度 |
| ・ |
「コロキウム構造形態の解析と創生2007」の主催 |
|
| 2006年度 |
| ・ |
新しい構造システムの構築や可能性の取り纏め |
| ・ |
2005年度に引き続き,IASSにおけるWG13配下のSub-WG:Computational
Morphogenesisの国内連絡組織活動 |
| ・ |
「コロキウム構造形態の解析と創生2006」の主催 |
|
| 2005年度 |
| ・ |
空間構造の形態創生法の調査,分析,整理,普及 |
| ・ |
IASSにおけるWG13配下のSub-WG:Computational Morphogenesisの国内連絡組織活動 |
|