まちづくりトップ

ゲート

2001年10月5日(金)から10月10日(水)に開催された
「埼玉・すまい・まちづくり2001交流展」をご紹介します。
場所は、大宮ソニックシティビル内テプコプラザです。
来場者総数は約800人(関係者人数も含む)と埼玉県の
まちづくりに関心のある方が、たくさん参加されました。
内容は、主にまちづくりに関する日替わりのプログラムと、
各団体による、パネル展示がありました。

記録作成:橋本俊彦(場助っ人プロジェクト代表)

 10/6 「コミュニティとエコロジー満載の住まいを実現してみませんか」
      講師:秋元孝夫さん(特定非営利法人フュージョン長池)
      主催:エコハウス南浦和クラブ
    「住まい・まちづくり交流会」
	  主催:建築学会埼玉支所 共催:住まいの会、場助っ人
 10/7 「森と住まいを結ぶ住まいづくり」Part2
	  講師:吉田桂二さん(連合設計市谷事務所)
      主催:埼玉住まいの会、都市基盤整備公団
 10/8 「子どもと大人のための建築模型製作教室」
	  主催:主催団体:建築学会埼玉支所、芝浦工業大学堤研究室
    「スライドで訪ねる世界の住まい・知恵と不思議(子ども建築学校の実践)」
      講師:日本工業大学 伊藤庸一教授
    「パネル展示のポスターセッション」
	  @高齢者のための住宅改修相談ネットワークづくり   
      A第3回子供建築学校/住まいのかたち・まちのかたち  
      B行田市「行田まちづくりC21プロジェクト」
      C都市計画謎解き旅行
 10/9 「高齢者のための住宅改修相談ネットワークづくり」
	  主催:(仮称)高齢者住宅改修相談ネット
 10/10 「建築廃棄物とリサイクル」
            主催:彩の国豊かな住まいづくり推進協議会


 
パネル展示参加団体と内容

    ・ 都市計画謎解き旅行		場助っ人(ばすけっと)
  @ さいたま市北部拠点		宮原地区まちづくり協議会
  A 最小限住居から発想する住宅	武蔵越生高等学校建築科
  B 美術館「水の神殿」    	埼玉県立川越工業高校
  C 車椅子から見た通学路   	埼玉県立大宮工業高校
  D にぎやか・おしゃべりな宿	埼玉県立春日部工業高校建築科
  E 第3回子供建築学校/住まいのかたち・まちのかたちの活動実績
     参加者 
         日本工業大学・伊藤研究室
         芝浦工業大学・堤研究室・桑田研究室
         共栄学園短期大学・住居学科有志
         (六反田研究室制作ビデオ上映)
         江戸千家渭白流・香田静寛さん
         春日部市福音自由教会・丘の上記念会堂
         春日部市都市計画課
  F 行田市(蔵を活かす)    伊藤研究室
  G 行田市改造計画 第一弾観光都市化計画 (水を活かす) 
     ものつくり大学/まちづくり・すまいづくり研究会
  H 埼玉の景観について     日本大学理工学部建築学科宇杉研究室
  I 行田市(路地を活かす)   芝浦工業大学システム工学部桑田研究室
  J 鴻沼沿いの区域   	浦和・水と緑楽しむ会
  K マンションの保全と修繕計画	さいたまリニューアル相談室
  L 高齢者のための住宅改修相談ネットワークづくり
     県リハビリセンター工学研究室 小野幸一さん
     秩父バリアフリー館      渡邉邦夫さん
     大島設計・計画室       大島健次さん
     宮野鈴香さん
     武蔵野建築研究所       石井健一さん
  M 21世紀の埼玉景観賞ノミネート作品写真
  N 上尾まちづくりの会
  O 氷川参道周辺まちづくりの活動報告
     氷川の杜うるおいのあるまちづくり推進協議会
  P 地域材活用調査報告(西川材)
     都市基盤整備公団