このページの使い方
主旨
活動体制
ご利用に際して
活動体制
【沿革】
■1984年 建築雑誌2月号、特集「住環境教育」を出す。

■1991年 日本建築学会・国立科学博物館の共催により「都市と建築講座」を年4回開講。 「建築と子どもたち」(アン.テーラー/ニューメキシコ大学教授)の教育システムを紹介。

■1992年 名称を「子どものための都市と建築講座」に改める。本会支部主催の「子どものための建築講座」を仙台と新潟にて開講。

■1993年 学校が、第2と第4の土曜日を休みとしたことを機会に、親子での参加を目的に「親と子の都市と建築講座」に改める。本会支部主催の講座は、仙台・新潟をはじめ千葉・名古屋・熊本などに広がる。

■1995年 文部省が「サイエンスボランティア」制度を始める。

■1996年 日本学術会議第5部報告:学術団体が果たすべき3つの役割。     @共同機能、A学術評価機能、B社会とのチャンネル機能(啓発・教育)」

■1998年 「子どもと高齢者に向けた学会行動計画」策定(委員長 平山善吉)

■1999年 「子どもと高齢者に向けた学会行動計画推進特別委員会」(委員長 仙田 満) を新たに設置する。ホームページならびにガイドラインの企画をする。

■2000年 ホームページ“楽々建築・楽々都市−子どもの空間・環境チャレンジ講座”を開設し、子ども向け講座の情報を提供を始める。小・中・高等学校において、総合的な学習が開始されるにあたって、当委員会で 新たなプログラムの企画・開発を行うこととした。
 
【体制】
 
【名簿】
■子供と高齢者に向けた学会行動計画推進委員会
委員長 仙 田   満 (東京工業大学教授)
幹 事 村 上 美奈子 (計画工房代表)
矢 田   努 (愛知産業大学教授)
委 員 稲 葉 武 司 (共立女子大学教授)
岩 村 和 夫 (武蔵工業大学教授)
延 藤 安 弘 (千葉大学教授)
大 村 虔 一 (東北大学教授)
大 原 一 興 (横浜国立大学助教授)
北 原 啓 司 (弘前大学助教授)
木 下   勇 (千葉大学助教授)
小 澤 紀美子 (東京学芸大学教授)
定 行 まり子 (日本女子大学助教授)
清 水 慶 一 (国立科学博物館室長)
高 野 文 彰 (高野ランドスケーププランニング)
野 村 みどり (東京都立医療技術短期大学助教授)
宮 本 文 人 (東京工業大学助教授)
湯 澤 正 信 (関東学院大学教授)
若 井 正 一 (日本大学教授)
若 木   滋 (日本大学教授)
 
■1999年度 講演・展示事業委員会委員
委員長 神 田   孜 (事業理事・竹中工務店役員補佐)
幹 事 中 谷 正 人 (NAKATANI NETWAORKS主宰)
委 員 今 村 雅 樹 (今村雅樹アーキテクツ代表)
岡 本   宏 (清水建設設計本部長)
北 山   恒 (横浜国立大学助教授)
鈴 木 了 二 (早稲田大学教授)
高 橋 晶 子 (ワークステーション代表)
内 藤   廣 (内藤廣建築設計事務所代表)
細 田 洋 子 (仙台市都市整備局都市景観室)
堀 池 秀 人 (堀池秀人都市.建築研究所主宰)
三 宅 理 一 (芝浦工業大学教授)
村 上 美奈子 (計画工房代表)
望 月 照 彦 (望月照彦研究所代表)
藪 野   健 (早稲田大学教授)
 
■都市と建築講座ネットワークづくりWG 子どもと高齢者に向けた学会行動計画推進特別委員会  
都市と建築講座企画実行部会 講演・展示事業委員会
特別委員会
委 員 長
仙 田   満 (東京工業大学教授)
主  査 村 上 美奈子 (計画工房代表、幹事)
委 員 伊 藤 有 宏 (名工学園 講師)
岩 村 和 夫 (岩村アトリエ代表)
卯 月 盛 夫 (早稲田大学教授)
浦 添 綾 子 (東京工業大学大学院)
木 村 邦 夫 (杉並区立社会教育センター)
久保田 稔 男 (国立科学博物館)
小 澤 紀美子 (東京学芸大学教授)
清 水 慶 一 (国立科学博物館室長)
シュティーベリング育子 (九段中学校教諭)
鈴 木 雄 司 (児童青少年センター)
田 代 久 美 (宮城大学助手)
西 河 哲 也 (谷中学校)
細 田 洋 子 (仙台市都市整備局計画部都市景観室)
本 多 和 恵 (日本大学大学院)
八 木 雅 子 (計画工房)
山 口 明 宏 (アス デザイン アソシエイツ代表)
山 本 邦史郎 (計画工房)
 
■子どもと高齢者に向けた学会行動計画特別委員会  都市と建築講座ネットワークづくりWG作業グループ
主  査 村 上 美奈子 (計画工房代表、幹事)
委 員 伊 藤 有 宏 (名工学園教諭)
浦 添 綾 子 (東京工業大学大学院生)
神 田 千枝子 (日本大学大学院生)
久保田 稔 男 (国立科学博物館研究官)
椎 原 晶 子 (谷中学校)
シュティーベリング育子 (九段中学校教諭)
田 代 久 美 (宮城大学助手)
西 河 哲 也 (谷中学校)
本 多 和 恵 (日本大学工学研究所研究生)
八 木 雅 子 (計画工房)
山 口 明 宏 (アス デザイン アソシエイツ代表)
山 本 邦史郎 (計画工房)
 
■子どもと高齢者に向けた学会行動計画推進特別委員会  子どものための都市・建築・環境づくりガイドライン作成WG特別委員会
特別委員会
委 員 長
仙 田   満 (東京工業大学教授)
主  査 矢 田   努 (愛知産業大学教授、幹事)
委 員 井 上   寿 (東京工業大学助手)
大 原 一 興 (横浜国立大学助教授)
北 原 啓 司 (弘前大学助教授)
木 下   勇 (千葉大学助教授)
定 行 まり子 (日本女子大学助教授)
高 野 文 彰 (高野ランドスケーププランニング)
宮 本 文 人 (東京工業大学助教授)
湯 澤 正 信 (関東学院大学教授)