| 
 
 
          
            | <地震と建築> 建築を支える構造技術のひとつに、地震から建物を守る耐震技術があります。本企画は、模型制作や実験を通じて、「建物が地震でどのように壊れるか」「どんな建物が地震に強いか」など、建築における耐震技術の大切さを親子で楽しく学び、考える講座です。
 きっと何か発見があるはずです。是非、親子で奮ってご参加ください。
 |  
 
          
            | ■イベント概要
 
 
              
                | 講 師 | 福和伸夫(名古屋大学) |  
                | 日 時 | 第1回 10月25日(土) 14:00 〜 第2回 10月26日(日) 10:00 〜
 |  
                | 場 所 | 建築会館中庭 |  
                | 定 員 | 20組50名(申込先着順) |  
                | 参加費 | 無料 |  
                | 申込方法 
 | 下記申し込み要項をお読みの上、メールにて申し込み下さい。 |  
                | 担 当 
 
 | 岡田   章(日本大学) 谷口 尚範(清水建設)
 水谷 太朗(大成建設)
 |  
 ■参加申込み(E-mail:and2008event@aij.or.jp)
 以下の項目をご記入の上メールの送信をお願いします。
 ※”親と子の建築講座”の参加申込が定員に達しましたので受付を終了しました。
 たくさんのお申込みありがとうございました。
 
 
 
 
               
              
                | ※必要記入事項 
 件名:親と子の建築講座
 本文:氏名、参加希望日時、参加人数、学校名(会社名)、
 電話番号、メールアドレス
 
 
 ※記入例
 
                   
                  
                    | 件名 | : 親と子の建築講座 |  
                    |  |  |  
                    | 氏名 | : 建築 太郎 |  
                    | 希望参加日 | : 第1回(10月25日) |  
                    | 参加人数 | : 親1名、子2名 |  
                    | 学校名(会社名) | : 建築小学校/建築大学/建築設計事務所 |  
                    | 電話番号 | : 090-xxxx-xxxx |  
                    | メールアドレス | : tarou@kennchiku.co.jp |  |  |  |  | 
 |