日本建築学会 建築歴史・意匠委員会
建築論・建築意匠小委員会
更新情報 本小委員会の概要 活動内容 データベース 関連情報 リンク

1996年度日本建築学会大会(関東)
建築歴史・意匠部門パネルディスカッション

新しい世紀の建築をめざして 一思索と制作の問題一

司会:坂本一成(東京工業大学)
副司会:雀康勲(法政大学)
記録:市原出(東京工芸大学),田路貴浩(明治大学)

1.主旨説明:加藤邦男(京都大学)

2.主題解説:
  (1)建築史・近現代建築批評の立場から:鈴木博之(東京大学)
  (2)建築家の立場から:伊東豊雄(伊東豊雄建築設計事務所)
  (3)建築設計・意匠学の立場から:小林克弘(東京都立大学)
  (4)建築論の立場から:前田忠直(京都大学)

3.討論

4.まとめ:竺 覚暁(金沢工業大学)

・『建築雑誌』1997年7月号増刊,p.164
・『建築雑誌』1998年2月号,p.93